株式会社グリーンライフコーポレーションへの
口コミ・評価

投稿者: りょうたさん(30 代/戸建て/31年以上)
施工箇所: 浴室・風呂
費用総額: ¥1,100,000
施工開始: 2022年3月ごろ
施工期間: ~2週間

総合評価:

5
  1. オススメ度: 5
  2. 価格満足度: 5
  3. 提案力: 5
  4. コミュニケーション: 5
  5. マナー・人柄など: 5
  6. 工事満足度: 5

工事内容: 浴室・風呂リフォーム

株式会社グリーンライフコーポレーションへの総合評価は…

りょうたさん
30代/戸建て/31年以上
5
  • オススメ度:5
  • 価格満足度:5
  • 提案力:5
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:5
施工前の見積もりや、提案内容から施工完了まで、トラブルなくスムーズに進みました。費用面、施工の仕上がり、コミュニケーションなど、不満に感じた点は全くなく、全体としていいリフォーム工事だったと思っています。

株式会社グリーンライフコーポレーションへの評価

総合評価:

5

投稿日:2025/09/12

  • 1. オススメ度

    親切で丁寧な対応が、とても印象に残っています。施工の仕上がりも素晴らしく、予算を考えれば、コスパの良いリフォームだったと思っています。
  • 2. 価格満足度

    ユニットバスの設置だけでなく、浴室すべてのリフォームと考えれば、決して高いとは感じませんでした。
  • 3. 提案力

    浴槽のタイプや壁の色など、数多くの選択肢を提案してくれたので、自分好みの浴室に仕上がりました。改善点などは特に思いつきません。
  • 4. コミュニケーション

    施工前からこちらの質問に、しっかり答えてくださいました。施工中も、進捗状況や、工事終了までの期間を、こちらに報告して下さり、親切な印象を受けました。
  • 5. マナー・人柄など

    スタッフさんは皆さんマナーが良くて、好感が持てました。職人気質なのか、作業中は無愛想なこともありましたが、特に改善点は思いつきません。
  • 6. 工事満足度

    工事完了後、細かいところまで出来をチェックしましたが、修正箇所などは全くありませんでした。素晴らしい施工だったと思い感謝しています。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

もともと先代から引き継いだ家でしたが、全体的に老朽化していたので、トイレをリフォームしたあと、その流れでお風呂もリフォームすることにしました。冬が寒い地域なので、断熱性や、空調設備を充実させたいと思い、リフォームを検討することにしました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

まずは、足を運びやすい業者さんで考えていたので、2つの業者さんに絞りました。グリーンライフさんは、地元密着型の業者さんで、地元での実績も多かったので、安心感がありました。またスタッフさんの対応も、親切だったのでここに決めました。