施工箇所: | 浴室・風呂 洗面所 |
---|---|
費用総額: | ¥1,500,000 |
施工開始: | 2022/08 |
施工期間: | ~2週間 |
リフォームを検討したきっかけを教えてください。
築50年近くに成ってかなりあちこちが傷んできて、特に水回りで炊事場のシンクや玄関の軒下の銅板の屋根等が劣化して手直しを何回かやりました、そしてついに風呂が昔のタイル張りで換気扇が無い出窓付きで風呂に入ると湯気でモウモウ煙だらけで湿気が溜まりまくりついにタイルが割れ水漏れがしました、暫くは大工さんにタイルの下だけ保守してもらい暫くは持ちましたがもう駄目と分かりシステムバスに変えれば水漏れや湿気も大事よですと言われ洗面所ともども全面リホームするようにしました。
数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。
元々家の修理や電気製品(エアコン、洗濯機等)を普段から依頼、購入してましたので玄関ひさしの天板が銅板で腐食して修理交換してもらってましたので、すぐにお呼びして風呂の修理も見積をしてもらいました。風呂のシステムバスはtotoさんのショールームまで見に行き検討しました。気に入った商品があったのですぐにに決めました。