株式会社ウイル不動産販売 宝塚本店への
口コミ・評価

投稿者: エツコさん(50 代/マンション・アパート/16~20年)
施工箇所: 間取り変更 玄関 フローリング クロス 浴室 トイレ 洗面 その他
費用総額: ¥4,000,000
施工開始: 2007/09
施工期間: ~3週間

総合評価:

3.5
  1. オススメ度: 3
  2. 価格満足度: 4
  3. 提案力: 4
  4. コミュニケーション: 4
  5. マナー・人柄など: 4
  6. 工事満足度: 4

施工写真一覧

パイン材のフローリングをオスモカラーで塗装しました。
フローリングの拡大写真です。
キッチンと洗面所、トイレ、玄関は外部用のフロアタイルを使用し、ハードなイメージにしています。

株式会社ウイル不動産販売 宝塚本店への評価

総合評価:

3.5

投稿日:2025/03/06

  • 1. オススメ度…

    担当の方の対応や工事の出来栄えには満足していますが、写真をいただける、ホームページに掲載されると説明されていたことが反故になったり、工事後は年賀状が来る程度で特に声掛けなどもなく、アフターサービスが弱いと思いました。ただ、当時リフォーム事業を始めてまだ日が浅かった頃だと思うので今は改善されているかもしれません。
  • 2. 価格満足度…

    他者と比較しなかったので正確なところはわかりませんが、抑えるところ、頑張るところのメリハリがついた妥当な金額だったと思います。
  • 3. 提案力…

    提案されたというよりは、私の方にやりたいことがたくさんあったので逆提案のような形になりました。費用の点でいくつかは諦めましたが、やりたいことの優先順位を整理していただき、おおむね実現できたかなという感じです。
  • 4. コミュニケーション…

    購入時、リフォーム前〜中、リフォーム後引き渡し、3人の方に担当していただきました。最初のお二人はよく引き継ぎされていました。引き渡し担当の方は付き合いも短く、何のために変わったのかよく分かりませんでした。コアとなる人が最初から最後までついてくれるとよかったのにと思いました。
  • 5. マナー・人柄など…

    入居前だったので仕事が休みの日にたまに見に行く程度でしたが、挨拶もしっかりしていただけるし、いつもきれいに整理整頓されていて好感が持てました。
  • 6. 工事満足度…

    一年以上たってから、洗面所のクロスの一部が破れていたり、お湯が出ないことに気づきましたが、声かけのタイミングを逃し今もそのままです。フローリングを塗装する工法をとったのでアフターケアのことも教えてもらっておけばよかったです。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

2DKマンションを中古で購入、入居前にワンルームにリフォームしました。そのままでも使えなくはなかったのですが、他の人が使っていたトイレ、浴室を使うのに抵抗があったことと、個室、和室と細切れにされた間取りは一人暮らしには不要でした。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

マンションの仲介業者のリフォーム部門にそのままお願いしました。元々リノベ前提で購入したかったのと、ホームページなどで見せていただいた事例がシンプルながらもセンスがよく、一人暮らしの方の案件も多かったことが決め手になりました。

株式会社ウイル不動産販売 宝塚本店への総合評価は…

エツコさん
50代/マンション・アパート/16~20年
3.5
  • オススメ度:3
  • 価格満足度:4
  • 提案力:4
  • コミュニケーション:4
  • マナー・人柄:4
  • 施工満足度:4
リフォーム前は和室と個室を無理やり配置したような部屋だったのを大きなワンルームに変更し、大変満足いく仕上がりになりました。物件を購入してからどんな間取りにするか、どんな内装にするかを担当の方と一緒に考えていく過程が何よりも楽しかったです。一生に何度もできることではありませんが、可能であればもう一度同じ会社でやりたいくらいです。

※口コミは投稿されたものであり媒体登録がない場合があります