敏光建築工房株式会社

京都府京都市中京区西ノ京車坂町 2-13

総合評価

3.5点( 1件)

特長とポイント

敏光建築工房は、お客様の暮らしに寄り添ったリフォームを心がけています。特にペットと共存する住まいづくりを得意としており、ワンちゃんや猫ちゃんが快適に過ごせる工夫を提案します。例えば滑りにくい床材の選定や外に足洗い場を設けるアイデアは、ペットを家族と考える方から高い支持を得ています。またフルリノベーションを中心に新築工事から細かな修繕まで、幅広く対応し地域密着で柔軟な姿勢を大切にしています。代表自ら打ち合わせから施工まで関わり、お客様の想いを形にする姿勢も強みです。ペット目線の提案には他社にない独自性があります。

得意な工事

フルリノベーションを中心に新築工事から細かな修繕までお任せください。また間取り変更やフローリング工事を軸に住まいの基礎から見直す提案が得意です。お客様のライフスタイルに合わせた柔軟なプランを自社で丁寧に仕上げます。

工事の実績

  • No.1内装リフォーム
  • No.2間取り変更
  • No.3フローリング
  • No.4新築

価格帯

  1. 20-50万円10%
  2. 50-100万円60%
  3. 100-150万円10%
  4. 50-300万円20%

戸建てとマンションの比率

戸建て
80%
マンション
20%

対応可能エリア

奈良県松江市、出雲市、 大阪一部地域、 滋賀県大津周辺

拠点は松江市に構えていますが、滋賀県の一部地域まで幅広く対応可能です。地域のお客様との繋がりを大切にしながら細かなご要望にも応えられるよう心がけています。エリア外でもまずはお気軽にご相談いただければと思います。

会社の特長

ポイント.1フルリノベーションで快適で新しい暮らしを

一から作り直すフルリノベーションが得意です。新築のような仕上がりを目指しつつ、お客様のこだわりを反映した住まいを丁寧に仕上げます。 住宅省エネルギー技術者の資格を保有しているため、高性能断熱材の使用や省エネに強い施工が可能です。

ポイント.2ペットと共に暮らす家をデザイン

ワンちゃんや猫ちゃんが快適に過ごせる住まいを提案します。滑りにくい床材や足洗い場の設置キャットウォークの設計などペット目線のアイデアで、家族全員が笑顔になれる空間を作り上げます。 動物の匂いを軽減するような壁材の選定なども豊富な実績でご提案いたします。

ポイント.3地域の想いに寄り添う姿勢

町内の高齢者からの依頼をきっかけに創業した経緯から地域密着を大切にしています。小さな修繕から大きな工事まで、お客様の声に耳を傾け信頼に応える仕事を続けます。

■創業のきっかけとこれからの想い
代表が町内の年配の方から大工仕事を頼まれたことがきっかけで始まりました。地域の人々を助けたいというシンプルな想いから独立を決意し今に至ります。特に印象に残っているのはペット共存住宅の依頼で他社ではなかったアイディアを提案した際に喜ばれたことです。施工中は試行錯誤もありましたが、お客様の笑顔を見た瞬間が忘れられません。趣味の犬の品評会参加を通じてペットの健康や快適さを考える視点が、仕事にも生きています。これからはさらにエネルギー効率の良い住まいづくりを学び、地域に根ざした信頼される会社を目指します。
保証について
保証は一般的な基準に沿って対応しています。クロスや床の張替えなどの内装工事では施工後の不具合に迅速に対応し水回りや外装工事でも安心のアフターメンテナンスを提供します。お客様が長く快適に暮らせるようサポート体制を整えています。

敏光建築工房株式会社のロコミ

まずまずの出来栄えでした。
Nさん / 60代 / 15~20年
総合評価:
3.5
住宅の種類: 戸建て
工事内容: 間取り変更 防音工事 玄関|廊下 階段 リビング ダイニング 洋室 和室 フローリング クロス張替え 天井 照明設備 空調設備(エアコン・換気システム) キッチン 浴室・風呂 トイレ 洗面所 ウッドデッキ 庭デザイン 門・玄関周り
価格: ¥18,500,000
細かいことを言い出せばキリはありませんが、概ね満足のいくリフォームができたというのが結論です。
現場監督がおられなくなってから、細かな打ち合わせができなかったために、思いの実現ができていないところはあります。
例えば電気のスイッチや、店舗の光センサー等が実現できていないことです。
ですが最初に書いたように、概ね満足です。

敏光建築工房株式会社の基本情報

業者名 敏光建築工房株式会社
代表者名 谷口敏
郵便番号 〒604-8493
住所 京都府京都市中京区西ノ京車坂町 2-13

地図で見る

アクセス方法 JR嵯峨野線「円町駅」 徒歩約10分
設立年月日
加入保険
提携ローン
資格 住宅省エネルギー技術者
建設業許可証

近隣のリフォーム会社

聖建装

京都府京都市北区大宮中林町10番地シェモアアサヒ305

間仕切り壁の増設や移動、軽天工事、ボード工事、化粧ボードに力入れてます!

山下創建

京都府京都市山科区北花山西ノ野町14-25

お客様との対話を重視した施工が特徴です。お客様の本当の要望を聞くため1~2時間かけて要望を聞くこともあるくらい徹底したヒアリングを行うことで、本当に求める工事を実現できています。

株式会社住設

京都府京都市山科区小野弓田町18-3

京都・山科を拠点に、住宅リフォーム一筋に45年。 水まわり工事を中心に実績を積んできました。ユニットバスの交換をはじめ、水まわりの小さな工事から、増改築などの大きな工事にも対応しております。大工・設備職人による自社施工で、相談からメンテナンスまで小回りよく対応できるのが強みです。 費用や工程については事前にきちんと打ち合わせを行い、ご不安のないかたちで進められるよう心がけています。

株式会社IC工業

京都府京都市右京区太秦北路町10-2コーポひなが3-B

株式会社IC工業は設計から施工まで自社で手がける一貫性が強みです。お客様の要望を形にするため社員が図面やパースを描き細部までこだわった提案を行います。水回りから内装工事まで幅広く対応しつつ、旅館やお寺といった伝統的な建物にも携わる技術力も持ち合わせています。お客様からはデザイン性の高さと予算に合わせた柔軟な調整力が支持されており、特に奈良の旅館で木製家具を手作りした事例は好評でした。地域の景観を守りながら新しい価値を生み出しています。
京都市伏見区に位置する株式会社ヤマダデンキ 家電住まいる館×YAMADA web.com(京都伏見店)は、家電製品の販売だけでなく、住まいに関する相談も受け付けています。リフォームショールームでは、最新の設備や素材を実際に見て触れることができ具体的なイメージを持って計画を進めることが可能です。アクセスは、JR京都駅から市バスで約15分、バス停「国道赤池」下車徒歩5分となっています。

株式会社 美栄 美栄本社事務所

京都府京都市左京区一乗寺染殿町29番 Bieiビル

株式会社美栄工務店は、2007年設立以来、京都市左京区一乗寺で500棟以上の施工を重ねてきた実績豊かな工務店です。茶山・京都芸術大学駅から徒歩5分の立地にあり、“ご縁を大切に、一邸一邸丁寧に”を自社コンセプトに掲げ、住まい手の希望に寄り添った家づくりを続けています。キッチンや浴室、トイレなどの水まわりから、内装・外壁・エクステリア・床暖房まで幅広く担い、宅地建物取引業免許と建設業許可を取得しているため、建築と不動産の両視点から相談できる点が他社にはない強みです。