セーフティシステムへの
口コミ・評価

投稿者: Sさん(50 代/マンション/21~25年)
施工箇所: フローリング クロス張替え 照明設備 キッチン
費用総額: ¥1,838,953
施工開始: 2025/5月
施工期間: ~2週間

総合評価:

5
  1. オススメ度: 5
  2. 価格満足度: 5
  3. 提案力: 5
  4. コミュニケーション: 5
  5. マナー・人柄など: 5
  6. 工事満足度: 5

工事内容: フローリング、クロス張替え、照明設備、キッチン

セーフティシステムへの評価

総合評価:

5

投稿日:2025/07/22

  • 1. オススメ度

    オススメしたいと思う理由は、おそらくほとんどの方が1、2回程しか経験されないリフォームについて、予算感や工法を具体的に比較説明して大変分かりやすかったところです。
  • 2. 価格満足度

    こちらが、費用最小限に渋り気味のプランで相談・依頼した際に、節約しても良い部分と良いものを選択したほうがいいところをアドバイスいただいたので、他社さんより少し高めだったのですが大変満足しています。
  • 3. 提案力

    床材の選択を、なかなか決めきれなかったのですが、フロアタイルの種類の豊富さと、既存の床の上に直接貼付する工法でも、問題ないことを説明いただき、安心できました。一部床の浮きが気になっていたところも、改修可能であることを事前に詳しく説明いただきました。
  • 4. コミュニケーション

    前述の通り、スケジュールの調整や近隣へのご挨拶、工事時間の配慮や工期や工事内容の説明など、どれを取っても大変素晴らしい対応でした。工事中の適宜ご連絡もスムーズでした。
  • 5. マナー・人柄など

    スケジュールの調整や、近隣へのご挨拶、工事時間の配慮や、工期や、工事内容の説明など、どれを取っても大変素晴らしい対応でした。工事中の適宜ご連絡もスムーズでした。
  • 6. 工事満足度

    工事を進めながらも、気になる箇所は細かく連絡いただき、どう選択するかを確認していただきました。おかげで工事完了後に、聞き納得いかないというものは無く、全て満足の行く仕上がりでした。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

中古物件を購入し、設備が古いままの購入であったため、設備の状態を詳しく確認した上で、必要なものだけをリフォームしたいと考えたためです。床とクロスの貼り替えで、まあまあの広さだったため、費用はできるだけ抑えたいと考えていましたが、比較見積で料金が明確になってきたため、リフォーム実施を決めました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

セーフティシステムの芹澤様のお人柄です。初めてで何もわからなかったのですが、大変親切に教えていただきました。クロスの貼り替えに伴って、スイッチ類の古さや黄ばみも、交換のアドバイスをいただき、床材のサンプルもわざわざ持ってきてくださり、大変納得の行く段取りでした。

セーフティシステムへの総合評価は…

Sさん
50代/マンション/21~25年
5
  • オススメ度:5
  • 価格満足度:5
  • 提案力:5
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:5
前述の通り、契約前の説明から、工事開始までの段取り、全く心配無くお任せできました。工事を進めながらも気になる箇所は細かく連絡いただき、どう選択するかを確認していただきました。おかげで工事完了後に結果として聞き納得いかないというものは無く、全て満足の行く仕上がりでした。