松下ハウス株式会社への
口コミ・評価

投稿者: おとみさん(50 代/マンション・アパート/31年以上)
施工箇所: 全面改修 玄関 廊下 リビング ダイニング 洋室 和室 天井 照明設備 空調設備 キッチン 浴室・風呂 トイレ 洗面所
費用総額: ¥5,000,000
施工開始: 2012年3月
施工期間: 1か月以上

総合評価:

4.5
  1. オススメ度: 5
  2. 価格満足度: 5
  3. 提案力: 4
  4. コミュニケーション: 5
  5. マナー・人柄など: 5
  6. 工事満足度: 5

工事内容: 全面改修、玄関・廊下・リビング・ダイニング・洋室・和室 天井リフォーム、フローリング設置工事、照明設備工事、空調設備工事、キッチン・浴室・風呂・トイレ・洗面所リフォーム

松下ハウス株式会社への総合評価は…

おとみさん
50代/マンション・アパート/31年以上
4.5
  • オススメ度:5
  • 価格満足度:5
  • 提案力:4
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:5
全く問題はありません。コミュニケーションも円滑でしたし、デザインや内装も素敵で、仕上がりも丁寧でした。おかげぜ長く住むことができていると思います。コスパも良いですし、期間の延長などもなく本当にリフォームして良かったと思っています。

松下ハウス株式会社への評価

総合評価:

4.5

投稿日:2025/09/22

  • 1. オススメ度

    終始丁寧な対応で、常に話し合って決めていくことができました。金額も仕上がりに比べて安くしていただけたので、コスパもいいと思います。
  • 2. 価格満足度

    要望通りにしていただけました。コストを抑えるところは抑えて、こだわりがあるところにかけていただくという感じで、十分なコスパだと思います。
  • 3. 提案力

    提案をしていただいたものに対して、こちらが意見を言っていき、良いものに仕上げていくという感じでした。最初からすごく良い提案というよりは、少しずつ改善していった感じです。
  • 4. コミュニケーション

    しっかりコミュニケーションが取れていて、後に、こんなの聞いていない!イメージと違う!っていうことが全くなかったです。
  • 5. マナー・人柄など

    特に問題はありません。施工の人なども優しく、建築家の人もしっかりと説明をしてくれたり、マナーも良かったと思います。満足しています。
  • 6. 工事満足度

    些細なところまでとても丁寧で、実際住みやすいです。収納スペースなどもしっかり確保していただきました。10年少し住んでいますが十分綺麗です。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

かなり古くなってきていたこともありますが、子供が中学生だったので、まだまだ住むと想定して、築30年以上とっくにたっていたのでリフォームすべきだと判断しました。あとはまとまったお金が入ってきたタイミングだったことも、大きいと思っています。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

特にこだわりはなかったので、以前母の家のリフォームでお世話になったところを選びました。また家から近いということもあり、すぐに何か言いやすいであろうということもあります。あとは、口コミを見た時に、当時評価が高かったことも影響しています。