株式会社さくらへの
口コミ・評価

投稿者: Mさんさん(40 代/戸建て/26~30年)
施工箇所: リビング 天井 浴室・風呂 洗面所
費用総額: ¥1,570,000
施工開始: 2021/09
施工期間: ~1週間

総合評価:

4.5
  1. オススメ度: 4
  2. 価格満足度: 5
  3. 提案力: 5
  4. コミュニケーション: 5
  5. マナー・人柄など: 5
  6. 工事満足度: 5

施工写真一覧

お風呂が新しくなって、サイズは変わらないのにとても気持ちよくバスタイムを過ごせるようになった!
床が以前はグレーだったが、白くすることで洗面所が明るくなった。洗面台の木目が温かみを感じさせてくれるように思う

株式会社さくらへの評価

総合評価:

4.5

投稿日:2025/03/11

  • 1. オススメ度…

    近所のリフォームをやっているからか、手際よくやってくれた。ただ、リフォーム後の冬に床暖房をつけようとするとなぜか給湯器が消える事態になった。結果、床暖房の配線?が給湯器と接続されているのが原因だったようだが解決せず、床暖房が使えなくなった...
  • 2. 価格満足度…

    水回りはまとめてやったし、ちょうど補助金がある時期だったので申請していたことから値段的にはそこまであがらなかったとは思う。
  • 3. 提案力…

    こちらの要望に対して的確に提案してくれた。さらに営業してきたりとか、金額の高いものを提示したりということはなかったので、無駄な体力を使わなくてよかった。
  • 4. コミュニケーション…

    わからないときは連絡したらすぐに返答がもらえたし、家に来て説明してくれることもあった。とにかくこちら側がわからないことがないように...というのがすごく伝わってきた。
  • 5. マナー・人柄など…

    すごく丁寧で言葉遣いも優しかった。子どもが興味津々に見に行ったら、ちゃんと説明してくれた。また1日の終わりにはどこまで作業したか、次回はどういった内容をするかの説明もしてくれたので安心して任せられた。
  • 6. 工事満足度…

    購入当初から気になっていた風呂が快適になったのが1番嬉しかった。子どもが小さいため入浴時間は短いものの、気分がここまで違うとは思わなかった。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

夫の実家近くにあった中古物件を結婚1年目で購入。物件をみたときから年季の入った感じのする風呂が嫌だった。夫はそこまでこだわりがなかったようだが、絶対にリフォームする!と決めて購入した。実際に生活すると大きくて明るいと思っていた窓は西日がまぶしく、さらに冬は寒く...吹き抜け+部屋の仕切りがないから冷暖房費がかさみ...翌年にはリフォームを本気で検討した。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

近所の家がリフォームするときはこちらに頼んでいる方が多かった。購入時は気にしてなかったが、外観をかえてはいけないといった規約のようなものがあるらしく、それならこのエリアを何軒も請け負っている会社なら勝手知ってるだろうから安心して任せられるかなと思った。

株式会社さくらへの総合評価は…

Mさんさん
40代/戸建て/26~30年
4.5
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:5
  • 提案力:5
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:5
営業の方、作業してくださる方の言葉遣いや接遇がよく、出来栄えにも満足しています。家の中に気に入らないところがあるというのは気付かないうちにストレスだったのだなと思いました。結婚してすぐ、金額的には安くはないですがリフォームして良かったなと思います。

※口コミは投稿されたものであり媒体登録がない場合があります