株式会社ダイケンリフォームへの
口コミ・評価

投稿者: すーさん(40 代/マンション・アパート/6~10年)
施工箇所: 間取り変更 フローリング クロス 洗面 その他
費用総額: ¥2,700,000
施工開始: 2022/12
施工期間: ~2週間

総合評価:

4
  1. オススメ度: 4
  2. 価格満足度: 5
  3. 提案力: 4
  4. コミュニケーション: 5
  5. マナー・人柄など: 4
  6. 工事満足度: 4

施工写真一覧

暗くなりがちな部屋に内窓をつけることができ、おしゃれでかつ機能的な部屋になりました!また、リビングの一面にタイルをはり、見た目がよくなりました。
1つの広い部屋を吊り戸で仕切りました。とっても使いやすいです。
汚れやすいキッチンカウンターの下の壁紙にアクセントをつけることができました。

株式会社ダイケンリフォームへの評価

総合評価:

4

投稿日:2025/03/07

  • 1. オススメ度…

    リフォームのボリュームの割に金額を抑える事ができました。また、施主支給の備品をサービスで設置してくれたり、消防感知器を無償で設置してくれたりと柔軟に対応していただくことができ、気持ちよく最後までお願いすることができました。
  • 2. 価格満足度…

    他の業者さんの見積もりでは100万円ほど高くでてきました。価格面ではとっても満足しています。当初予定しておらず、必要になった煙感知器の設置についても追加費用を要求されることがありませんでした。
  • 3. 提案力…

    ある程度こちらで商品を決めてお願いしたのですが、細かいところでどっちがいいかという場面では適切にアドバイスがいただけて助かりました。
  • 4. コミュニケーション…

    細かく進捗を報告してくれたり、こちらからの投げかけに対してリスポンスが早かったです。一部の壁紙が、私の指定したものではなく、間違ったものが施工されておりましたが、指摘をすると、すぐに手配をしてくれ、やり直しをしてくれました。
  • 5. マナー・人柄など…

    営業の方はいつも元気でとても感じがよかったです。実際作業する方は基本的に若い方が多かったです。中にはやややんちゃそうな方もいましたが、悪い印象は受けませんでした。
  • 6. 工事満足度…

    引き渡しの時は気づきませんでしたが、一部壁紙に空気がはいっているところがあることを後々気づきました。ただ、床暖の機能を壊すことなく、部屋の間仕切りを作ってくださったりしたことはとても嬉しかったです。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

中古マンションを購入し、自分たちの生活にあった間取に変更するため。また、築7年ほどたっており、壁紙を新しくしたかったため。フローリングは好みの色合いでなかったためリビングのみ張り替えようと思いました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

以前の家にタイルを貼ってもらった時に、価格も手ごろで満足していたので今回も見積をお願いしたところ、他社よりも安い金額を提示してくれたため。また、営業の担当の方と話している中で柔軟性高く、こちらの要望に応えてくれそうな印象を受けたため。

株式会社ダイケンリフォームへの総合評価は…

すーさん
40代/マンション・アパート/6~10年
4
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:5
  • 提案力:4
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:4
  • 施工満足度:4
自分たちの現在の生活スタイルに合わせた間取に変更でき、とても満足しています。また、壁紙、フローリングを新しくしたことで、中古住宅ですが、新築のような状態になり、とても満足しています。多少、金額がかかりましたが、全体的にリフォームしてとてもよかったです。

※口コミは投稿されたものであり媒体登録がない場合があります