株式会社さくら住建への
口コミ・評価

投稿者: こんちちゃんさん(20 代/マンション・アパート/21~25年)
施工箇所: 全面改修 浴室・風呂
費用総額: ¥900,000
施工開始: 2022年3月
施工期間: ~1週間

総合評価:

4
  1. オススメ度: 4
  2. 価格満足度: 4
  3. 提案力: 4
  4. コミュニケーション: 4
  5. マナー・人柄など: 4
  6. 工事満足度: 4

株式会社さくら住建への評価

総合評価:

4

投稿日:2025/07/15

  • 1. オススメ度

    水はけが段違いにいいので掃除するときにあまりカビが気にならないのと白ベースでリフォームしたので入浴するときにはとても明るい気持ちで入れます。
  • 2. 価格満足度

    一社だけなので相見積もりしていないので相場観はわからないのですがこれくらいするだろうと言いう印象です。3年経っていますがとても満足いっているので、妥当だと思います。
  • 3. 提案力

    母親の希望通りに施工してくれたので思っていたのと違うというのはありませんでした。築年数が古くなるリスクやそこにお金をかける重要性は説明してただいたのが印象に残ってます。
  • 4. コミュニケーション

    知識、経験のない僕らにもわかりやすい説明ですっとイメージや内容が頭に入っていきました。そこに私はとてもプロ意識を感じました。
  • 5. マナー・人柄など

    二人でこられたがとても活気があり気さくな人で不安な印象はなかったです。こちらの配慮を最大限にしていただいてる感じは伝わった。
  • 6. 工事満足度

    3年経ってもずっと施工完了当時のままなので技術の進歩とリフォームの大切さを実感しました。自分の家の快適さが変われば日常が変わると思った。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

築20年すぎたあたりからお風呂のカビやシャワーの故障が気になり始まました。たまたま上の階の住人さんが工事をするということで業者の人があいさつに来られた際に何かお困りごとはありませんかという話からお風呂をリフォームすることになりました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

飛び込みで来られて最初は抵抗がありましたが工事が一日で終わるというのと上の階の方が実際契約し工事されている実績があったんでほぼ即決でキメせていただきました。親身な姿勢と押し売り感のない営業が決めてです。

株式会社さくら住建への総合評価は…

こんちちゃんさん
20代/マンション・アパート/21~25年
4
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:4
  • 提案力:4
  • コミュニケーション:4
  • マナー・人柄:4
  • 施工満足度:4
最初は飛び込みでこられて抵抗感はありましたが、他の住人さんが工事されている実績があったので勇気をだして人生初リフォームをしましたが全く後悔はなくむしろしてよかったと思えてます。家がちょっとずつ快適になるのがこんなにもいいものかと気づかせてくれました。