ホームライフ管理株式会社 千葉支店への
口コミ・評価

投稿者: まりさん(50 代/マンション・アパート/26~30年)
施工箇所: ダイニング クロス張替え 照明設備 キッチン
費用総額: ¥3,000,000
施工開始: 2022/03
施工期間: ~1週間

総合評価:

4
  1. オススメ度: 4
  2. 価格満足度: 4
  3. 提案力: 4
  4. コミュニケーション: 4
  5. マナー・人柄など: 4
  6. 工事満足度: 4

ホームライフ管理株式会社 千葉支店への評価

総合評価:

4

投稿日:2025/06/24

  • 1. オススメ度

    担当者が親切で丁寧だった。作業は下請け業者とTOTOが来ての分担作業だったが、特にクロス貼りとコーキングが上手だったので友人に勧めた。
  • 2. 価格満足度

    キッチンだけで300万円は高いと周りの人達は言ったが、私が選んだのがTOTOのクラッソで定価が高いので仕方がないと思う。
  • 3. 提案力

    カウンター板の交換、カウンター枠の造作、コンセント位置の変更など無理を言ったが、出来ることと、どうしても出来ないことを説明してくれて納得して依頼できた。
  • 4. コミュニケーション

    私は仕事で不在だったが、確認することは電話をもらえたので 特に家にいなくても問題なかった。マンションの管理会社だったので安心感があった。
  • 5. マナー・人柄など

    担当者は営業なので丁寧すぎるほど丁寧だった。職人さんも説明しながら作業してくれて親しみやすかった。最終日にお礼のお菓子を渡したら喜んでいた。
  • 6. 工事満足度

    クロスのノリが残っていて、時間が経つと乾いてヒラヒラとしていた。引き出しの中は木屑があって使う前に掃除が必要だったのが少し残念。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

築20年位の中古マンションを購入し、入居時に壁紙とクリーニングを依頼した。水回りは使えなくはないが古いデザインと取れない汚れが気になってトイレ、バス、洗面台を2年目に、キッチンを6年目にリフォームした。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

マンションの管理会社だった為、キャンペーンのチラシが入ったので見積もりを依頼した。TOTOが半額と書いてあったが、私が選んだランクのものは適用外だった。でも担当者が親切で丁寧だったのでその方に依頼した。

ホームライフ管理株式会社 千葉支店への総合評価は…

まりさん
50代/マンション・アパート/26~30年
4
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:4
  • 提案力:4
  • コミュニケーション:4
  • マナー・人柄:4
  • 施工満足度:4
とても気に入っている。元々釣り棚があったところにカウンター枠を造作してもらい、水道の蛇口が居間側から見えないようにしてもらった。ステンレスではなく、継ぎ目がないシンクも気に入っている。職人さんはすごいと思った。