TAISHOへの
口コミ・評価

投稿者: Oさん(40 代/一戸建て/55年)
施工箇所: 洗面所のタイル下の床補修と床下の乾燥処理
費用総額: 保険適用で自己負担約23,000円
施工開始: 2025/03/1
施工期間: 1日

総合評価:

4
  1. オススメ度: 4
  2. 価格満足度: 4
  3. 提案力: 5
  4. コミュニケーション: 5
  5. マナー・人柄など: 5
  6. 工事満足度: 3

工事内容: 洗面所のタイル下の床補修と床下の乾燥処理

TAISHOへの評価

総合評価:

4

投稿日:2025/06/27

  • 1. オススメ度

    保険適用の提案や迅速な対応は良かったです。信頼できる業者です。
  • 2. 価格満足度

    費用は保険適用で自己負担が軽減され、良心的でした。
  • 3. 提案力

    保険適用の可能性を提案してくれた点が非常に助かりました。他の業者がそのような提案をしなかった中、具体的なアドバイスで負担を軽減できたのは高評価です。
  • 4. コミュニケーション

    担当さんは電話での連絡が迅速で、保険適用の提案や匂い対応のための追加訪問もスムーズでした。親しみやすく、安心してやり取りできました。
  • 5. マナー・人柄など

    担当さんは親しみやすく、丁寧な対応でした。保険適用の提案や迅速な追加対応など、信頼できる人柄が感じられました。
  • 6. 工事満足度

    タイル下の補修と床下の乾燥処理は1日で完了し、匂い対応で後日訪問してくれました。仕上がりに不満はありません。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

洗面所で水漏れが発生し、タイル下の床が濡れ、床下の湿気が問題になったため、リフォームを検討しました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

TAISHOさんを選んだのは、保険適用の可能性を提案してくれて、自己負担が少額で済むと説明してくれたためです。他の業者が同様の提案をしなかった点が決め手でした。

TAISHOへの総合評価は…

Oさん
40代/一戸建て/55年
4
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:4
  • 提案力:5
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:3
TAISHOさんは保険適用の可能性を提案してくれて、ほぼ自己負担少ない金額で施工できると説明してくれたため、他の業者と比較せず依頼を決めました。工事は1日で完了し、匂いが気になったため後日追加で対応してもらいました。作業内容はタイル下の床の補修と床下の乾燥処理で、仕上がりは普通でしたが、特に不満はありませんでした。担当さんのコミュニケーションは非常にスムーズで、保険適用のアドバイスや迅速な対応が印象的でした。保険適用で負担が軽減され、良心的な提案だと感じました。他の方には、保険適用の可能性をしっかり確認し、複数の業者を比較することをおすすめします。