施工箇所: | フローリング |
---|---|
費用総額: | ¥120,000 |
施工開始: | 2015/11 |
施工期間: | ~1週間 |
リフォームを検討したきっかけを教えてください。
実母が使用していた部屋のリフォームになりますが、病気でなくなり、同居していたので遺産相続で引き続き住むことになりました。
2階の和室6畳の部屋になります。
私は畳はダニが心配で、畳の部屋を好みません。
又、一緒に暮らす息子が喘息持ちなのでダニが心配な事もあり、思い切ってフローリングにリフォームする事にしました。
数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。
初めに電話対応した方の印象が良かったから、その方は営業ではなく電話専用窓口の方だったようです。
その後、営業から連絡がきて好印象という事と、料金が他社と比較して安いし、こちらの希望も聞いてくれたから。
見積書の作成も早いし、キッパリ見積書以上の料金は頂きませんと口に出して言ってるので安心して選びました。
リフォームは施工は綺麗に仕上がって当たり前で、大切なのは担当の営業や職人さん、そして納得いく価格だと思っています。