保手濱建築への
口コミ・評価

投稿者: Aさん(40 代/戸建/20~30年)
施工箇所: リビング サッシ・窓枠
費用総額: ¥389,972
施工開始: 2025年5月
施工期間:

総合評価:

3
  1. オススメ度: 3
  2. 価格満足度: 3
  3. 提案力: 3
  4. コミュニケーション: 3
  5. マナー・人柄など: 3
  6. 工事満足度: 4

工事内容: リビング・窓 サッシ・窓枠ごと全面交換工事

保手濱建築への総合評価は…

Aさん
40代/戸建/20~30年
3
  • オススメ度:3
  • 価格満足度:3
  • 提案力:3
  • コミュニケーション:3
  • マナー・人柄:3
  • 施工満足度:4
保手濱建築さんは、補助金申請付きの窓リフォームを対応してくれた業者でした。補助金を使う場合は申請に慣れている業者の方が安心だと感じました。

保手濱建築への評価

総合評価:

3

投稿日:2025/11/19

  • 1. オススメ度

    補助金対応もしてくれて価格も抑えられましたが、申請手続きに時間がかかりました。どこがやっても同じかなという印象です。
  • 2. 価格満足度

    他社より安く抑えられたのは良かったですが、補助金申請の手間を考えると普通の満足度でした。
  • 3. 提案力

    特別な提案はなく、こちらの要望通りに進めてくれました。補助金申請の流れも特に案内はなく、自分で調べる部分が多かったです。
  • 4. コミュニケーション

    連絡はお電話がメインで、必要なやり取りはできましたが、補助金申請の進捗などで少し不安な時期がありました。
  • 5. マナー・人柄など

    対応は普通でした。特に印象に残ることもなくごく一般的な印象です。
  • 6. 工事満足度

    リビング窓のサッシ・窓枠交換は問題なく完了し、開け閉めもスムーズになりました。気になる点は少しありますが、ほぼ満足しています。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

築20~30年程度の一戸建てで、リビングの窓サッシがガタついて開けづらくなったため、補助金も活用して窓枠ごと交換することにしました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

複数の業者から連絡があり、保手濱建築さんが最安値で提案してくれたため選びました。補助金対応もしてくれた点も理由の一つです。

愛媛県のその他の口コミ

株式会社大創住建

愛媛県松山市枝松1-9-36

Xさん(30代/戸建て/26~30年)
全面改修 フローリング 浴室・風呂 外壁塗装
¥15,006,000
3.5
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:3
  • 提案力:4
  • コミュニケーション:4
  • マナー・人柄:4
  • 施工満足度:3
当初は実施する予定のなかった場所までリフォームしましたが、結果的にはやって良かったと思いました。子供が走っても飛んでも音を気にすることもなくて快適に過ごせています。今は比較サイトもあり、初心者でも簡単にリフォームを依頼できるので便利だと思いました。

株式会社七福ホーム

愛媛県松山市祓川1-3-18

Kさん(50代/戸建て/35年)
クロス張り替え 床張り替え 天井 和室を洋室に変更
¥1,190,000
4.5
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:5
  • 提案力:5
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:5
中古マンション購入を機に、リビングと和室のリフォームを七福ホームさんに依頼しました。汚れが目立つクロスや床を一新し、和室をフローリングの洋室に変更しました。3社から見積もりを取り、他社より50万~100万円安く、予算内で収まったのが決め手でした。現地調査には営業担当と大工さんが一緒に来て、現場で「ここはこうできる」と具体的な相談ができたのが良かったです。工事は約1ヶ月以上かかりましたが、仕上がりは期待通りで満足です。

株式会社トータルエステート・プロ

愛媛県西条市朔日市730番地1

みしんさん(40代/6~10年/6~10年)
キッチン
¥4,400
4
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:4
  • 提案力:4
  • コミュニケーション:4
  • マナー・人柄:4
  • 施工満足度:4
電気代の高騰が社会問題になるほど話題になっている時期に食洗器が壊れてしまったのですが、結果的に撤去して大満足しています。よくネット記事などで食洗器は水道代や電気代の節約になるとうたわれていますが、我が家では食洗器撤去後毎月の電気代が2000円程下がり、年間にして2万円以上の節電になっています。

撤去費用と棚設置費用はかかりましたが、数年で元が取れるほどの効果がありました。