株式会社大創住建への
口コミ・評価

投稿者: Xさんさん(30 代/戸建て/26~30年)
施工箇所: 全面改修 フローリング 浴室・風呂 外壁塗装
費用総額: ¥15,006,000
施工開始: 2024/06
施工期間: ~3週間

総合評価:

3.5
  1. オススメ度: 4
  2. 価格満足度: 3
  3. 提案力: 4
  4. コミュニケーション: 4
  5. マナー・人柄など: 4
  6. 工事満足度: 3

施工写真一覧

子供部屋をクッションフロアにしました。騒いでも音が響かず快適です。
外壁をレンガ調にしてもらいました。ヒビなどが気にならなくなり快適です。

株式会社大創住建への評価

総合評価:

3.5

投稿日:2025/03/11

  • 1. オススメ度…

    担当者のレスポンスの速さがよかったのでおすすめしたい。リフォームが初めてでも気になったことを逐一聞くことができて、嫌な顔をされることもなかったので安心できました。
  • 2. 価格満足度…

    中間値段帯だったので他と比べたら不満足でした。もう少し安かったら即決したかなと思いますが、対応を含めたら満足だったし、ありがたかったです。
  • 3. 提案力…

    外壁だけ直すつもりだったのですが、子供がいるならクッションの効いたフローリングがいいですよなど具体的なアドバイスをいただけてよかったです。
  • 4. コミュニケーション…

    コミュニケーション能力が非常に高い担当者さんでした。話術にのせられ思っていた場所以外の場所もついつい頼んでしまいました。
  • 5. マナー・人柄など…

    リフォームがはじめてだったので、あれやこれやとたくさんの質問をしましたが、嫌な顔をせず迅速に答えてくれてありがたかったです。
  • 6. 工事満足度…

    可もなく不可もなく。説明された通りであったので、ずば抜けて素晴らしいとは思うことはなかったですが、特に不満もなく満足しています。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

親から引き継いだ家です。経年劣化で、外壁が痛みそちらを直す見積もりをしたら、他の部分のリフォームも提案され、見積もりを見たら、思っていたよりお手頃な価格だったので併せてフローリング、お風呂をリフォームしました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

3社の中で比較したところ料金は中間帯でした。しかし、見積書がでるのがかなり早く、担当者さんの人柄がとてもよく、レスポンスも早く、テンポが自分にとってストレスなく快適だったのでこちらのお店を選びました。

株式会社大創住建への総合評価は…

Xさんさん
30代/戸建て/26~30年
3.5
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:3
  • 提案力:4
  • コミュニケーション:4
  • マナー・人柄:4
  • 施工満足度:3
当初は実施する予定のなかった場所までリフォームしましたが、結果的にはやって良かったと思いました。子供が走っても飛んでも音を気にすることもなくて快適に過ごせています。今は比較サイトもあり、初心者でも簡単にリフォームを依頼できるので便利だと思いました。

※口コミは投稿されたものであり媒体登録がない場合があります