藤田工務店への
口コミ・評価

投稿者: もちさん(50 代/戸建て/11~15年)
施工箇所: リビング
費用総額: ¥500,000
施工開始: 2024年6月
施工期間: ~1週間

総合評価:

5
  1. オススメ度: 5
  2. 価格満足度: 5
  3. 提案力: 5
  4. コミュニケーション: 5
  5. マナー・人柄など: 5
  6. 工事満足度: 5

工事内容: リビング窓ガラスサッシ交換、

藤田工務店への総合評価は…

もちさん
50代/戸建て/11~15年
5
  • オススメ度:5
  • 価格満足度:5
  • 提案力:5
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:5
とても満足です。もっと早くやればよかったです。他の部屋の窓も補助金が使えるなら、やりたいです。依頼前は申請が面倒そうとか、工事が時間かかりそうとか、いろいろ考えて遠慮していたが、考え過ぎだったかなと今では思います。

藤田工務店への評価

総合評価:

5

投稿日:2025/09/22

  • 1. オススメ度

    作業時間が短くで1~2時間で終わり、あっという間でした。今年の夏はとても暑いですが窓ガラスのおかげで、電気代もそれほどでなく助かっています。
  • 2. 価格満足度

    国の補助金が使えたのでとても安くできました。一旦は全額支払いましたが、あとで補助金分が振り込まれました。振り込み予定も事前に教えてくださって安心でした。
  • 3. 提案力

    ガラスの種類や施工方法がいろいろありましたが、我が家に最適な方法を提案してもらえました。特に窓の方角によって、ガラスの種類を変えるというのは、なるほどと思いました。
  • 4. コミュニケーション

    こちらの質問へのレスポンスが早く、安心できました。こちらのちょっとした質問にも、すぐに調べてお返事をくれて不安を感じませんでした。
  • 5. マナー・人柄など

    落ち着いた人柄で安心しておまかせできました。改善点は本当にないです。担当の方と年代や性別が同じで話しも合い、とても和やかに進めることができました。
  • 6. 工事満足度

    とてもキレイで満足です。たった1~2時間であっという間でした。短時間だったので作業内容をずっと見ていられました。今後の参考になりました。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

新築の時、窓ガラス代をケチったため夏暑く、冬寒いのがとても気になっていたのでずっとやりたいなと思っていました。国の補助金が出ているのは知っていましたが、申請がとても面倒そうで躊躇していましたが、工務店さんに相談したところ快く受けてくださったのでお願いしました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

新築した時の会社なので他は検討しませんでした。家族経営でアットホームな雰囲気で、安心感がありました。国への申請も快く受けてくださるとのことで、お願いしました。サッシの職人さんもベテランの方で、不安は全くありませんでした。