丸産技研への
口コミ・評価

投稿者: さりさん(40 代/マンション・アパート/31年以上)
施工箇所: ダイニング 洋室 浴室・風呂 トイレ
費用総額: ¥4,000,000
施工開始: 2016年10月
施工期間: 1か月以上

総合評価:

3
  1. オススメ度: 3
  2. 価格満足度: 4
  3. 提案力: 3
  4. コミュニケーション: 3
  5. マナー・人柄など: 3
  6. 工事満足度: 3

工事内容: 窓・ダイニング・洋室のフローリング・クロス張替え工事、浴室・風呂・トイレリフォーム

丸産技研への総合評価は…

さりさん
40代/マンション・アパート/31年以上
3
  • オススメ度:3
  • 価格満足度:4
  • 提案力:3
  • コミュニケーション:3
  • マナー・人柄:3
  • 施工満足度:3
希望を叶えてくれて良かった思います。カウンターはかなりこだわったので、デザイン含め、色々と検討して作っていただきました。また、画像などで探した照明を探していただき、取り寄せてもらい大変助かりました。感謝しています。

丸産技研への評価

総合評価:

3

投稿日:2025/09/22

  • 1. オススメ度

    紹介だったので、良いか分からないですが、最初の打ち合わせでは、あまり意思疎通ができませんでした。お風呂のリフォームでは、古くて水道管が破損し、下の階に漏水してしまいました。謝罪はしっかり対応していただいたと思います。
  • 2. 価格満足度

    自分の希望に収まるようにがんばってくれたと思います。サービスで色々とやっていただいたところもあり、とても感謝しています。
  • 3. 提案力

    こちらのほぼ希望どおりにしていただいたので、提案は特にありませんでした。もう少し色々提案いただいてもよかったなと思います。
  • 4. コミュニケーション

    もう少しこまめに報告がほしかったです。当時はメールくらいしかやりとりがなかったので、今なら色々共有サービスがあるのかなと思いました。
  • 5. マナー・人柄など

    特に問題に思うことはありませんでした。年配の男性が多かったです。経験をもとに臨機応変に色々対応していただいたと思います。
  • 6. 工事満足度

    イメージと違うこともあり、仕上がりのイメージなどが事前に欲しかったです。デザイン的なことはデザインのプロの意見も欲しかったです。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

中古の古いマンションを購入しました。キッチンや無垢のフローリングは残しつつ、部分的にリフォームして住みやすい家に変えたかったのがきっかけです。ペットのためにも暮らしやすいようにリフォームしたいと思いました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

不動産購入時、仲介会社からの紹介でした。今思えば色々比較してもよかったと思いますが、信頼できる不動産からの紹介なので、信頼しておまかせしようと思いました。都内の会社ではないので、すぐ来て対応などは難しかったです。