施工箇所: | トイレ |
---|---|
費用総額: | ¥208,450 |
施工開始: | 2024年10月 |
施工期間: | ~1週間 |
工事内容: トイレリフォーム
リフォームを検討したきっかけを教えてください。
トイレのリフォームです。便座の人感センサーが働かなくなり、ウォシュレットが使用できなくなりました。健康上の理由でウォシュレットは、家族にとって必須です。メーカーに問い合わせたところ、型が古いためセンサーのみの交換はできず、またウォシュレットもトイレ本体といった型のため、全交換しか対応できないと言われ、リフォームを決断しました。
数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。
1社目は何も考えずに、メーカーのホームページより子会社?の業者に来てもらい、見積もりを出してもらいました。すると、全て最新の一番高価なもので見積もりを出され、さらに、かなり高額な工事費も加えられて、想定したより数倍の金額になってしまいました。これまでの人生経験から、トイレをカタログの定価通りで購入するのは馬鹿げていると思ったので、この見積もりはお断りして、地元に根付いた業者を探して、見積もりを出してもらいました。するとやはり予想通り、1社目の半額以下に費用を抑えられたのでこの2社目に決めました。