住友林業ホームテック株式会社 静岡東支店

静岡県沼津市大手町2-10-14 ファース沼津ビル6階

総合評価

5.0点( 1件)

特長とポイント

住友林業ホームテック(静岡東支店)は、沼津駅南口から徒歩6分の立地にあり、木造住宅の特性を踏まえた改修を行っています。住友林業グループのネットワークを通じて調達される国産無垢材を床や造作に使用し、珪藻土や漆喰を壁材として取り入れることで、湿度調整や空気の質を高めています。耐震診断を実施したうえで、構造壁の追加や金物補強など具体的な補強工法を選択し、安全性を高めています。断熱工事では吹付断熱材や高断熱サッシを導入し、光熱費削減と快適性の向上を実現しています。さらに、外壁改修では下地処理から三度塗り仕上げを行い、耐候性を高めています。

得意な工事

全面改修 水回り 内装 外装 耐震補強 増改築 バリアフリー
太陽光発電、断熱窓リフォーム、耐震壁補強、バルコニー改修、外構整備などを扱っています。

対応可能エリア

静岡県

静岡県東部全域、特に沼津市・富士市・裾野市・御殿場市を中心としています。

住友林業ホームテック株式会社 静岡東支店のロコミ

まるで新築。心も新たに頑張れる。
キャラメル巻跡さん / 40代 / 11~15年
総合評価:
5
住宅の種類: 戸建て
工事内容: キッチン
価格: -
打ち合わせの時から、とても感じ良く対応していただきました。
窓口は市内ですが、トクラスの施工を出来る方が沢山はおらず、隣の県からいらしてくださった、と聞き、この方に見てもらい本当に良かったと感じています。
これからまた、築年数が経って別の直しが必要となった時、今回のSさんに来ていただけたら良いな、と思います。

住友林業ホームテック株式会社 静岡東支店の基本情報

業者名 住友林業ホームテック株式会社 静岡東支店
代表者名 新堂 康之
郵便番号 〒410-0801
住所 静岡県沼津市大手町2-10-14 ファース沼津ビル6階

地図で見る

アクセス方法 沼津駅南口から徒歩8分
設立年月日 1988年10月
加入保険 住宅リフォームかし保険
提携ローン
資格 一級建築士/インテリアコーディネーター/リフォーム技術士
建設業許可証 国土交通大臣許可(特-28)第14707号

近隣のリフォーム会社

静浦工業

静岡県沼津市原1487-1

株式会社ケンショウ建設

静岡県浜松市中央区小池町2480

ケンショウ建設は静岡県浜松市を拠点に、内装から外構まで幅広いリフォームを手掛ける会社です。お客様との丁寧な対話を重視し、チーム一丸となって難しいデザインや施工にも積極的に挑戦し完工したい実績がございます。小さな修繕から大規模改修まで誠心誠意対応いたします。

株式会社山内工務店

静岡県静岡市駿河区東新田1-1-41-6

創業103年、地域に密着した工務店として歩んできました。 これまで培ってきた経験と技術を活かし、住まいづくりを通じて多くのお客様と信頼関係を築いてきたことが、私たちの誇りです。 地域の皆さまと共に成長し、「頼んでよかった」と思っていただける仕事 を何よりも大切にしています。これからも、一つひとつのご縁を大切に、お客様の笑顔が続く住まいづくりに全力で取り組んでまいります。

カツマタ設備

静岡県静岡市駿河区中島679-1サンビレッジ静岡西A-201

弊社では、水まわりを中心に暮らしの安心を支えるサービスを提供しております ・水道修理:トイレの詰まり・水漏れ、キッチンや洗面台の不具合など幅広く対応。 ・リフォーム・設備工事:トイレ・洗面台・浴室・給湯器など、水まわりリフォーム全般に対応いたします。 ・定期メンテナンス・点検:急な故障を防ぐためのチェックや、長持ちさせるためのアドバイスも行います。 お客様との信頼関係を第一に大手にはできない「低コスト・低価格」でのサービス提供と、小規模だからこそできる柔軟な対応を大切にしています。 どんな工事でも絶対に手を抜かず、お客様にも私たちにも満足のいく仕事を心がけています。

株式会社エノモト

静岡県静岡市葵区福田ケ谷15-6

株式会社エノモトは、水回りから内装まで幅広く対応するリフォーム会社です。最近スタートしたばかりながら、多趣味な代表の視点がユニークな提案に繋がっています。特に猫好きの経験を生かしキャットウォークや猫が楽しめる空間づくりが得意で、ペットと暮らす方から支持を集めています。お金に対する正直な姿勢も持ちつつお客様の喜ぶ顔を大切にし、手頃な価格で質の良い工事を提供。拠点から近い静岡エリアで地域に根ざした活動を展開しています。

内装リフォーム みやもと 宮本カラカミ店

静岡県浜松市北区三方原町1834-8

内装リフォームみやもとは、浜松市北区三方原町に拠点を構える施工店です。浜松駅から車で15分の場所にあり、地域の住まいを長年支えてきました。特に壁紙や襖の張替えでは、自社で多種多様なサンプルを常備し、実際の光や質感を確かめながら選べる体制を整えています。職人は下地処理を徹底し、仕上げ後の持ちを考えた施工を行う点が特徴です。また、和室改修では畳や障子の調和を重視し、洋室化する際にも既存の空間に自然になじむ仕上げを行っています。小規模工事でも迅速に対応し、暮らしを快適にする工夫を欠かしません。