株式会社松屋商会への
口コミ・評価

投稿者: ふくおさん(30 代/マンション・アパート/16~20年)
施工箇所: リビング ダイニング 洋室 和室 キッチン 浴室・風呂 トイレ 洗面所
費用総額: ¥4,780,000
施工開始: 2023/12月
施工期間: ~3週間

総合評価:

4
  1. オススメ度: 4
  2. 価格満足度: 5
  3. 提案力: 4
  4. コミュニケーション: 4
  5. マナー・人柄など: 4
  6. 工事満足度: 4

工事内容: キッチンとリビングとダイニングと洋室と和室、フローリングとクロス張替え作業、浴室・風呂とトイレと洗面所のリフォーム

株式会社松屋商会への総合評価は…

ふくおさん
30代/マンション・アパート/16~20年
4
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:5
  • 提案力:4
  • コミュニケーション:4
  • マナー・人柄:4
  • 施工満足度:4
リフォーム後の仕上がりには、全体的に満足しています。クロスや水回りの設備は、丁寧に仕上げられ、使い勝手も向上しました。ただ、フローリングは一部のみの交換でしたが、値段が多少高くなっても、全室を交換しておけばよかったと、少し後悔しています。部屋ごとに、床の質感に差があるため、次回の機会があれば、全面張り替えを検討したいと感じています。

株式会社松屋商会への評価

総合評価:

4

投稿日:2025/09/03

  • 1. オススメ度

    こちらの業者はレスポンスが早く、こちらからの問い合わせや要望に対して、すぐに返答をいただけたため、打ち合わせや工事の進行がスムーズでした。また、工事内容や仕様の確認についても、一つひとつ丁寧に、説明してくださり、不明点が残らないよう、細かく対応してもらえた点が安心感につながりました。
  • 2. 価格満足度

    約70平米の全面リフォームを行いましたが、予算内で希望していた内容を実現できました。水回りの交換や、クロスの全面張り替え、和室の洋室化など、多岐にわたる工事を含めた上で、この価格は、コスパが高いと感じました。また、予算内で食洗機の導入も可能となり、日常の利便性が向上した点も満足しています。
  • 3. 提案力

    こちらの要望や生活スタイルに合わせて、実用性の高い、提案をしていただきました。例えば、キッチンには予算内で、食洗機を組み込むプランを提示してもらい、コストを抑えつつ機能性を向上させることができました。私たち夫婦の身長に合わせて、キッチンの高さを調整していただき、使い勝手に配慮した提案をしていただきました。
  • 4. コミュニケーション

    担当者とはメールでのやり取りが中心でしたが、こちらの質問や要望に対して、迅速かつ丁寧に返信をいただき、とても助かりました。特に、現地調査の結果や見積内容の詳細などを、文章や写真付きでわかりやすく説明してくれたため、遠方からでも安心して進めることができました。
  • 5. マナー・人柄など

    施工スタッフの方々は対応がとても丁寧で、気持ちよく接することができました。作業前後の説明も分かりやすく、工事中も近隣への配慮を欠かさず、マンションの管理室とのやり取りなども、安心してお任せすることができました。
  • 6. 工事満足度

    リフォーム後の仕上がりには、大変満足しています。クロスやフローリングの仕上げは丁寧で、細部まできれいに仕上がっており、新築のような清潔感があります。水回りの設備も、最新のものに交換されたことで、使い勝手が良くなり、日々の生活が快適になりました。和室から洋室への変更も、イメージ通りで、部屋全体の雰囲気が明るくなりました。全体として期待以上の仕上がりで、安心して長く住める住まいになりました。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

第二子を懐妊したことで、これまで暮らしていた賃貸アパートでは、生活が難しくなると感じました。子供たちの成長を見据えて、通勤や生活の利便性を考慮し、駅近の中古マンションを購入しましたが、築年数が経っており内装や設備の老朽化が目立っていました。家族みんなが快適に過ごせる、住まいにしたいという思いから、入居前に全面的なリフォームを検討することにしました。特に水回りや間取りは、子育てしやすい環境になるよう重視しています。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

中古マンションの購入時に、お世話になった仲介業者から紹介を、受けたことがきっかけです。2社で比較検討しましたが、こちらの要望に対する提案が非常に早く、スムーズに打ち合わせが進んだ点に、信頼感を持ちました。また、他社と比べて見積金額も良心的で、コストと提案内容のバランスが、取れていたことが決め手となり、依頼を決めました。