須賀建築への
口コミ・評価

投稿者: Mさんさん(40 代/マンション・アパート/16~20年)
施工箇所: 玄関 キッチン
費用総額: ¥500,000
施工開始: 2018/03
施工期間: ~1週間

総合評価:

4
  1. オススメ度: 4
  2. 価格満足度: 4
  3. 提案力: 4
  4. コミュニケーション: 4
  5. マナー・人柄など: 4
  6. 工事満足度: 4

施工写真一覧

玄関に大きな姿見をつけてもらいました!
キッチンの側壁の一部をタイル貼りにしてもらいました。

須賀建築への評価

総合評価:

4

投稿日:2025/03/14

  • 1. オススメ度…

    終始しっかりとした対応で、特に問題がなかったので。なるべく価格を抑えつつも、丁寧に対応してもらえたので、満足しています。
  • 2. 価格満足度…

    価格は、色々と他の業者さんとも比較しましたが、リーズナブルだったと思います。あまりに低い価格だと品質を疑ってしまいますが、ちょうどよい価格だったと思います。
  • 3. 提案力…

    提案は、特にされておらず、こちらの要望をきちんと汲んでくれたという印象です。 細かな調整は、全てお任せしていました。 こちらからした提案に対して、ここはこうした方がいいと言った調整は、していただけました。
  • 4. コミュニケーション…

    施工前から施工後まで、メープルでのやりとりがほとんどでした。 メールを送信すると、すぐに返信をいただけて、安心してやりとりすることができました。
  • 5. マナー・人柄など…

    スタッフさんのマナーは、特に気になる点はなく、人柄も寡黙な職人さんという印象でした。 特にフレンドリーな感じはなかったですが、仕事をきちんとする真摯な印象を受けました。
  • 6. 工事満足度…

    工事の仕上りや施工について、特に申し分なく、非常に満足しています。 家族やお友達からの評判もよく、お願いして良かったなあと思いました。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

一定期間賃貸で貸し出していたので、戻る時にキレイにリフォームしたいと考えて検討をしました。
リフォームの際は、賃貸を依頼していた管理会社の関連会社と、その他ネットで調べて出てきた会社とに見積もりを依頼しました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

ネットの口コミをみて、信頼できそうだと思い、メールをしました。メールのやりとりもしっかりされていたので、依頼することに決めました。
また、他の業者に比べて、値段もリーズナブルに対応してくれるようだったので。

須賀建築への総合評価は…

Mさんさん
40代/マンション・アパート/16~20年
4
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:4
  • 提案力:4
  • コミュニケーション:4
  • マナー・人柄:4
  • 施工満足度:4
リフォームは、お金がかかるのと、一度行ったらやり直しは難しいため、下調べがとても重要だと思いました。自分自身で納得いくまで調べて、リーズナブルかつ品質のよい仕上りを提供してくださる業者さんに巡り会えてよかったなと思います。

※口コミは投稿されたものであり媒体登録がない場合があります