施工箇所: | 間取り変更 |
---|---|
費用総額: | ¥1,400,000 |
施工開始: | 2024/07 |
施工期間: | ~2週間 |
リフォームを検討したきっかけを教えてください。
将来的に子供部屋として使う予定で作った部屋があり、2つにわけられるようドアは2カ所に作ってありました。上の子供が高学年になるタイミングでその部屋に壁を作って2部屋に分けることにしました。
どうせ工事するならと、冷気が通って寒かったリビング階段をリビングと階段スペースに分けたいと思い、リフォームを依頼することにしました。
数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。
我が家は壁は漆喰塗り、木材は無垢材を使用しているので他のリフォーム業者を探すのは難しかったと思います。そのため、家を建ててくださったハウスメーカーさんにお願いするしか方法はなかったように思います。
家を建てた時の間取り図などデータが残っていたので、打ち合わせもスムーズでした。
リフォームは便利ですが、お金もかかるし、住んでいる中で作業してもらうのも気を使うのであまり何回もできないと思いました。