株式会社ユタカホームへの
口コミ・評価

投稿者: Freewillmanさん(40 代/26~30年/26~30年)
施工箇所: 浴室・風呂
費用総額: ¥2,890,000
施工開始: 2024/03
施工期間: ~3週間

総合評価:

3.5
  1. オススメ度: 4
  2. 価格満足度: 3
  3. 提案力: 4
  4. コミュニケーション: 4
  5. マナー・人柄など: 4
  6. 工事満足度: 3

株式会社ユタカホームへの総合評価は…

Freewillmanさん
40代/26~30年/26~30年
3.5
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:3
  • 提案力:4
  • コミュニケーション:4
  • マナー・人柄:4
  • 施工満足度:3
リフォーム前と後で生活の満足度が大きく違います。

予算の都合で改築ができない、改築するにはまだ早い場合でも浴室だけリフォームはアリかと思います。

営業・施工に丸投げするだけでなく家主自ら話しかけに行ったため、信頼関係も構築できました。

コミュニケーションが仕上がりの質向上に貢献したかと思います。

株式会社ユタカホームへの評価

総合評価:

3.5

投稿日:2025/07/30

  • 1. オススメ度

    浴室をリフォームしてから寒い冬でも楽に入浴できるようになりました。 雨の日でも浴室乾燥機を使えば洗濯物も乾かせて便利です。 営業担当者がマメに訪問してくれるので、サポート面でも安心です。
  • 2. 価格満足度

    営業担当の方が極力安値でリフォーム完了出来るようにシンプルな内装を提案してくれたのが良かったです。 材料費の高騰で工事後に追加請求が発生したのは残念でした。
  • 3. 提案力

    営業担当の方が親身に相談に乗ってくれました。 ライフプランの変更にも対応できるように複数案出してくれたのが良かったです。 浴室空調に関する提案が特に嬉しかったです。
  • 4. コミュニケーション

    施工業者が入れ替わるのですが、入れ替わりの際は営業担当者が毎回来て進捗状況を説明していたためスムーズでした。 風呂釜のガス工事のみ東京ガスの立ち会いが必要になると後から発覚し、そこだけは要改善かなと思いました。
  • 5. マナー・人柄など

    複数の施工業者が入れ替わりで対応しました。 どの業者も挨拶が出来ており、安心してお願いできました。 工事中に不明点を聞いた際、丁寧に教えてくれたのが良かったです。
  • 6. 工事満足度

    狭い空間にユニットを据え付けたため、シャワーのホースがカウンターに引っ掛かり少々危ないです。 ルーバー窓のハンドルが浮いており、回す度にハンドルがぐらつき不安です。 それ以外は概ね満足です。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

浴室の内装が老朽化しており、掃除してもカビが落ちづらくなりました。

かつ風呂釜の調子も悪くなっており使いづらかったです。

その上湯船の側面に手すりがついておらず、高齢の両親の安全面で問題になりました。

両親との話し合いの結果、浴室空調が必要になるかもしれないとの結論に至りリフォームを決めました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

以前屋根瓦の交換と外壁再塗装をお願いしており、仕上がりが良好だったため信頼関係が出来ていたからです。

ユタカホーム本社が自宅近くにある関係で、過去の工事の際連絡が取りやすく何かあった際に直接確認してもらえたのが良かったからです。