株式会社葵への
口コミ・評価

投稿者: ひゅっげさん(30 代/戸建て/16~20年)
施工箇所: 門・玄関回り
費用総額: ¥340,000
施工開始: 2020/11
施工期間: ~1週間

総合評価:

4
  1. オススメ度: 4
  2. 価格満足度: 3
  3. 提案力: 4
  4. コミュニケーション: 5
  5. マナー・人柄など: 5
  6. 工事満足度: 4

株式会社葵への評価

総合評価:

4

投稿日:2025/07/23

  • 1. オススメ度

    全体的には満足しています。暗かった場所が明るくなりました。少し価格は高めに感じましたが、丁寧な対応と施工内容を考えれば納得です。
  • 2. 価格満足度

    思ったよりも高く感じましたが、特殊な場所の工事ということと、しっかりとした仕上がりだったため、最終的には納得しました。もう少し事前に価格の幅を説明してもらえると安心できたと思います。
  • 3. 提案力

    窓の形状や位置、素材まで細かく提案してもらえたのは良かったです。ただ、こちらが素人である分もう少しビジュアルでの説明や、他の事例などを見せてもらえるとさらにイメージしやすかったと思います。
  • 4. コミュニケーション

    こちらの質問に対しても毎回丁寧に説明してくれて、安心感がありました。施工途中の変更相談にも柔軟に対応してもらえたのがありがたかったです。職人さんが気さくに進捗を教えてくれたのが良かったです。
  • 5. マナー・人柄など

    現場のスタッフさんは礼儀正しく、質問にも気さくに答えてくれました。工事中もこちらの生活動線を邪魔しないよう配慮してくれて、とても好感が持てました。挨拶や後片付けもしっかりしていて信頼できる方々でした。
  • 6. 工事満足度

    仕上がりはきれいで、見た目も自然光の入り方もイメージ通りになりました。ただ、最初の1日は少し騒音が気になったので、近隣に対する配慮についての事前説明がもう少しあればなお良かったと思います。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

戸建ての踊り場が想像以上に暗く、昼間でも照明を点けないと危ないと感じたのがきっかけです。ちょうど子どもが階段を使うようになったこともあり、明るさと安全性の両方を高めたいと思い、リフォームを検討しました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

最初の電話対応が丁寧で、こちらの話をしっかり聞いてくれたのが良かったです。現地調査の際も的確な提案があり、すりガラス窓のサイズや位置まで細かくアドバイスしてもらえたのが決め手でした。地元での評判も良かったので安心感がありました。

株式会社葵への総合評価は…

ひゅっげさん
30代/戸建て/16~20年
4
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:3
  • 提案力:4
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:4
全体を通して安心して任せられたリフォームでした。施工内容も満足できるもので、暮らしやすくなりました。業者さんの対応も丁寧で信頼感があり、また何かあれば相談したいと思えました。カーテンがなくても大丈夫な窓で満足です。