GMSへの
口コミ・評価

投稿者: アルバさん(30 代/21~25年/21~25年)
施工箇所: 洋室 クロス張替え
費用総額: ¥70,000
施工開始: 2022年6月ごろ
施工期間: ~1週間

総合評価:

4.5
  1. オススメ度: 5
  2. 価格満足度: 3
  3. 提案力: 4
  4. コミュニケーション: 5
  5. マナー・人柄など: 5
  6. 工事満足度: 5

GMSへの評価

総合評価:

4.5

投稿日:2025/07/30

  • 1. オススメ度

    地元で活動されていて、担当の方の人柄もよく、だから口コミが良かったのだなと思いました。対応地域が限られていると思いますが、おすすめです。
  • 2. 価格満足度

    価格は正直もう少し安ければよかったなと思ったことを覚えていますが、この広さなら妥当かなと思いますし、相場内ではあると思います。
  • 3. 提案力

    部屋の壁紙は白ベースを選ばれる方が多いとのことですが、色合いは思ったよりいろいろ選べて楽しかったです。どんな雰囲気になるか教えてもらえました。
  • 4. コミュニケーション

    下手に全国規模でないからかわかりませんが、一つ一つの案件を丁寧にこなしているのかなと思える対応でした。特に不備はありません。
  • 5. マナー・人柄など

    コミュニケーション能力が高いというか、おしゃべりがしやすかったです。やはりこういうことは、笑って対応してもらえないと印象が悪くなりますからね。
  • 6. 工事満足度

    壁がめくれていたところがきれいになり、ポスターをはがした後もなくなり、新しい家になったように感じました。値段分の価値がありました。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

親が建てた一軒家も古くなってきて、一気にいろいろなところがガタガタになってきました。私の部屋の壁紙もところどころはがれてきたり、ポスターなどを貼っていた場所が古くなったりしてきたので、思い切って壁紙の張り替えをお願いしようと思いました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

「くらしのマーケット」で探しがときに、口コミが良かったことと、壁紙の張り替え専門であることと、金額について1平米あたりの値段を表記していたことが理由です。具体的な情報が一発でわかり、連絡してみようと思えました。

GMSへの総合評価は…

アルバさん
30代/21~25年/21~25年
4.5
  • オススメ度:5
  • 価格満足度:3
  • 提案力:4
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:5
担当の方の人柄が良かったので、全体的に満足できたなと思いました。時間が経ってからでないと職人の腕はわからないのかもしれませんが、今のところまだまだ壁紙はきれいな状態です。このまま何十年も持ってほしいです。