フジ建装株式会社 名古屋支店への
口コミ・評価

投稿者: 中西さん(40 代/マンション・アパート/16~20年)
施工箇所: 防音工事 リビング 洋室 和室 洗面所
費用総額: 2,900,000300,000
施工開始: 1996/01
施工期間: ~3週間

総合評価:

3.5
  1. オススメ度: 3
  2. 価格満足度: 4
  3. 提案力: 3
  4. コミュニケーション: 3
  5. マナー・人柄など: 4
  6. 工事満足度: 5

フジ建装株式会社 名古屋支店への評価

総合評価:

3.5

投稿日:2025/07/15

  • 1. オススメ度

    自宅で音楽を楽しめる環境が欲しい方には防音室は大変おすすめかと思います。元々近くに名鉄本線が通っており遮音性は高かったのですが、夜遅い時間帯に大きな音を出せるのでストレスを感じません。ウッドブラインドは汚れがつくのと重いので良くないと伺っていましたがデザイン的にもこちらにして良かったと思いますし、汚れもモップで落とせるのでカーテンよりはコスパ良いかと思います。
  • 2. 価格満足度

    この防音性が車1台分で賄えるのなら考慮しても問題ないかと思います。激しいバンドなどは無理かと思いますが低音を効かせたDJセットの音量でも室内外の廊下で音が聴こえる事はありません
  • 3. 提案力

    提案力は防音室に関してはほとんどお任せでしたが、その他の部分ではブラインドの色味や畳の種類(長持ちするとか)も予算に沿って提案頂いたので自分の要望も聞き、且つ良い提案をして頂いたと思います。
  • 4. コミュニケーション

    出勤留守中に作業していただくことが殆どでしたがマメに電話連絡をいただけたので安心して作業依頼することができました。また、作業途中に飼い犬が排泄したのですが、片付けまでして頂いたみたいで助かりました
  • 5. マナー・人柄など

    今では当たり前なのかもしれませんが見ている前で靴下を履き替えていてとても気を遣われている印象を受けました。飼犬がいたので汚れなどは特に気にしていませんでしたが
  • 6. 工事満足度

    思っていた以上の仕上がりとなり大変満足しました。特にブラインドへの変更は違う部屋になったくらいの仕上がりで重さで垂れることや困った事も現在まで発生していません

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

ピアノ演奏、DJ音響で演奏できる防音室を作りたいと思い、思い切ってリフォームしました。あまり歳を重ねるとローンなども通らない可能性があるのかなと思いピアノ購入と同時に発注し、同時に家の中で気になっていた箇所である洗面所の床のギシギシ音と和室の畳の張り替え?、カーテンからウッドブラインドへの変更をお願いしました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

ピアノを購入した河合楽器様で行って頂きました。慣れていらっしゃるのか防音室やピアノの搬入方法説明も大変分かりやすく、当時は職場へ出勤しているスタイルで家に住人がいない時間が発生しましたが安心して作業のお願いをする事ができました。また、フジ健装様のご厚意により飼い犬が汚してしまったフローリング箇所の修復や高価なLEDシーリングライトを頂く事ができました。

フジ建装株式会社 名古屋支店への総合評価は…

中西さん
40代/マンション・アパート/16~20年
3.5
  • オススメ度:3
  • 価格満足度:4
  • 提案力:3
  • コミュニケーション:3
  • マナー・人柄:4
  • 施工満足度:5
防音室、洗面所、和室、リビングのお願いをしましたが、全体的に非常に満足のいくリフォームだったと思います。またスタッフの方の対応も素晴らしく現在検討しているトイレとバリアフリーの工事も同じところでお願いしたいと考えています。