新崎住設株式会社への
口コミ・評価

投稿者: nimoriさん(50 代/マンション・アパート/31年以上)
施工箇所: クロス張替え 天井 照明設備 洗面所
費用総額: ¥160,000
施工開始: 2020/02
施工期間: ~1週間

総合評価:

3
  1. オススメ度: 3
  2. 価格満足度: 4
  3. 提案力: 3
  4. コミュニケーション: 3
  5. マナー・人柄など: 2
  6. 工事満足度: 3

新崎住設株式会社への評価

総合評価:

3

投稿日:2025/07/08

  • 1. オススメ度

    近所なのですぐ来てくれ、価格も良心的でした。住宅設備屋さんというのが家の中の工事ならなんでもできるということを知りました。小さい会社さんなので動きがいいです。
  • 2. 価格満足度

    細かく希望を伝えたのですが思ったより安く済むと思いました。本当に細かいところまで手を入れてくださったので安すぎたかもしれません。
  • 3. 提案力

    今回はほぼこちらの言う事だけして頂いた形です。提案というのはとくに必要ありませんでした。細かい場所にどんな価格のどんな製品を想定してるのかは聞きませんでした。
  • 4. コミュニケーション

    工事日が決まるまでだいぶ日程がかかりました。電気工事の方の都合が悪かったようですが、それならこちらは他の電気工事士さんでもよかったです。
  • 5. マナー・人柄など

    水道工事の方はとても丁寧でこちらの不備にも快く対処してくださり感謝していますが、電気工事の方はちょっと雑で言葉が足りなかったです。
  • 6. 工事満足度

    水道工事については文句なしです。電気工事についてはヘッドライトやネジ等を床に落として放置していったり、見にくい箇所の処理が甘かったりで悪印象です。費用についても電気工事部分はお話していたより高かったので都度説明が欲しかったです。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

実家が古いマンションで以前リフォームしてから20年以上経っていました。洗面所が狭いのに洗面台が大きくて古くて清潔さがなく、床鳴りもしてきました。壁紙や床材も私の趣味とは大きく違ったためリフォームを決意しました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

私が子供の頃から近所にある住宅設備屋さんであり、家の事なら何でも安心して相談できると友人からも聞いていました。今回、IKEAの洗面台を自分で購入してきて使用したかったため話しやすそうなこちらに頼みました。快く引き受けてくださいました。

新崎住設株式会社への総合評価は…

nimoriさん
50代/マンション・アパート/31年以上
3
  • オススメ度:3
  • 価格満足度:4
  • 提案力:3
  • コミュニケーション:3
  • マナー・人柄:2
  • 施工満足度:3
新崎住設さんはとても良い印象でしたので今回、電気工事の方のマイナスポイントが大きかったので残念だと思いました。お客様の家の床に脂ぎった古いヘッドライトや大きなネジを落としていくとか、猫もいるのに最悪です。