株式会社よしの 宇部営業所への
口コミ・評価

投稿者: そらまるさん(30 代/戸建て/31年以上)
施工箇所: クロス張替え
費用総額: ¥450,000
施工開始: 2022/06
施工期間: ~1週間

総合評価:

4.5
  1. オススメ度: 5
  2. 価格満足度: 5
  3. 提案力: 2
  4. コミュニケーション: 5
  5. マナー・人柄など: 5
  6. 工事満足度: 5

株式会社よしの 宇部営業所への評価

総合評価:

4.5

投稿日:2025/07/03

  • 1. オススメ度

    無茶な納期を良いよと言ってもらえて、すごく綺麗に仕上げて貰えました。 壁紙もこの中から選んだら値段は変わらないよと沢山のサンプルを見せてくれました
  • 2. 価格満足度

    初めの見積もり時点で、出された見積もりは100万でした。それをその後に相談したら、これは流石にぼったく過ぎだなと言ってくれて、かなり安くしてもらえました
  • 3. 提案力

    提案は基本はされていないです。父にこことこことここのクロスを変えたいですと言い、紹介してもらい、サンプルを借り、ここはこれ!ここはこれ!と私が決めただけなので
  • 4. コミュニケーション

    父の知り合いの業者さんだったのできちんと父の顔を立ててくれながら、いろいろと無理を聞いてもらいながら、やって貰えて満足しています
  • 5. マナー・人柄など

    夏場のとても暑い中で、とても丁寧に綺麗に仕上げてもらいました。見積もりもすごくスピーディに出してもらえて満足しています。
  • 6. 工事満足度

    すごく綺麗に仕上がっていて、親戚や友人達からも綺麗だねと言って貰えるのが凄く嬉しいです。何年かしたらまた他のところをお願いしないといけないなと思っています

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

結婚するタイミングで空き家になっていた祖母宅がまだ使える状態だから使っていいと両親から許可が出たので、住むことになったのですが、壁紙が傷んでいる所が多かったので、人目に着くリビング、洗面所、トイレの壁紙を張り替えました

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

最初は、親戚がリフォームした際にお世話になった某大手の業者さんに見積もりをお願いしたら、想定よりも高い金額を出されてしまい、あまりにもぼったくられているなと思ったので、父に相談をし、父の知り合いの業者さんにお願いをしました

株式会社よしの 宇部営業所への総合評価は…

そらまるさん
30代/戸建て/31年以上
4.5
  • オススメ度:5
  • 価格満足度:5
  • 提案力:2
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:5
見積もりを複数とるのはすごく大事だなと思いました。いくらCMを沢山流していて、色んなところにショールームがあって、よく家を立てている所でもこんなに値段の差が出るんだなと勉強になりました。次も見積もりは複数取らないといけないなと思いました