大和ハウスリフォーム株式会社 和歌山営業所への
口コミ・評価

投稿者: コロコさん(40 代/戸建て/16~20年)
施工箇所: 階段
費用総額: ¥75,000
施工開始: 2010/03
施工期間: ~1週間

総合評価:

3.5
  1. オススメ度: 4
  2. 価格満足度: 3
  3. 提案力: 4
  4. コミュニケーション: 3
  5. マナー・人柄など: 4
  6. 工事満足度: 4

大和ハウスリフォーム株式会社 和歌山営業所への評価

総合評価:

3.5

投稿日:2025/06/24

  • 1. オススメ度

    施工の依頼はフリーダイヤルで夜間でも素早く対応してくれ、施工日程の調整もスムーズで施工期間も一日で終わりました。ずっと悩んでいたのですぐに対応してくれて良かったです。
  • 2. 価格満足度

    家を建てた後だったので、家の値段に比べると安く感じましたが、他のリフォーム業者などと見積もりを比べたわけではなかったので、安いのか高いのかわかりません。
  • 3. 提案力

    一階から二階へ赤ちゃんが上がって困るというのと、エアコンの風が逃げていくという悩みに対して、引き戸で鍵付きのドアを提案してくれました。鍵が付くとは思っていなかったので、やんちゃな子供に対してはぴったりだなと思いました。
  • 4. コミュニケーション

    とくに気になる点はありませんでした。幼児がいることを知っているので、静かに大きな音が鳴らないように気を付けながら素早く作業を行ってくれました。
  • 5. マナー・人柄など

    施工がとにかく素早い。ゴミが散らかるわけでもなく、二日くらいかかるだろうかと思っていたら、ものの数時間ですぐに仕上げてくれました。
  • 6. 工事満足度

    一階と二階の間にドアがあるのとないのでは大違いです。なぜ、新築の時にドアを付けることを思いつかなかったのだろうかと思いました。その当時はドアを付けないのが主流だったのかもしれません。引き戸にすることで、ドアを完全に収納できるので、ドアが無い状態にもできます。お願いしてよかったです。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

家を建てた当初は子供が生まれる前だったのですが、子供が生まれると二階に自分で上がり出すようになり危ないので、一階と二階の間にそれまで無かった引き戸を付けることにしました。子供が勝手に二階に上がることもなくなり、一階のエアコンのききも良くなり良かったです。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

家を建てるときは何件も下見に行き、見学や見積もり、担当者との打ち合わせを重ねていました。いざ、家を建てて子供ができると忙しいのもありますが、ハウスメーカーの担当営業さんを信頼していたので、他で決めることはなくこの方に依頼しました。

大和ハウスリフォーム株式会社 和歌山営業所への総合評価は…

コロコさん
40代/戸建て/16~20年
3.5
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:3
  • 提案力:4
  • コミュニケーション:3
  • マナー・人柄:4
  • 施工満足度:4
家を建てるハウスメーカーと同じ会社にお願いすることで、玄関からリビングに続くドアと全く同じデザインのドアを取り付けることができました。新築の時には想像もしなかったことが、実際家に住んでみて家族の形が変わっていくことで見えてくることがあります。そういう時に、リフォーム工事をお願いしてよかったと思います。