株式会社ネロ・デザイン

茨城県阿見町中央4-8-19ウイングテナント中央102

総合評価

5.0点( 1件)

特長とポイント

ガスからオール電化への設備変更や浴室の再設計など、株式会社ネロ・デザインは技術と目配りのバランスを絶やさず住まいを整える企業です。施工前後の現場対応においても職人の声かけや清掃の徹底など見えにくい部分にも意識を向ける姿が地域から信頼を集めています。拠点は阿見町のウイングテナント中央内、荒川沖駅から車で13分の好立地にあります。

得意な工事

水回り 内装 エクステリア 外壁・屋根塗装 ガーデン 省エネ バリアフリー
水回り全般に加えて、間取り変更やバリアフリーの設計に力を入れています。

対応可能エリア

茨城県

茨城県の阿見町、牛久市、龍ケ崎市の住宅を中心に担当しています。

株式会社ネロ・デザインのロコミ

ペットのいる家は近い未来必ず壁紙をリフォームするべきです
Iさん / 30代 / 6~10年
総合評価:
5
住宅の種類: 戸建て
工事内容: クロス張替え
価格: ¥70,000
壁紙のリフォームをして本当に良かったと感じています。傷んでいた壁が見違えるほど綺麗になり、部屋全体が明るく快適な空間に変わりました。施工もスムーズで、業者の対応や提案力にも満足しています。特にペット対応の壁紙にしたことで、今後の傷みも気にせず安心して暮らせる点が嬉しいです。価格以上の価値を感じられる仕上がりで、家にいる時間がより楽しくなりました。家族も喜んでいます。

株式会社ネロ・デザインの基本情報

業者名 株式会社ネロ・デザイン
代表者名 岡田 隆志
郵便番号 〒300-0332
住所 茨城県阿見町中央4-8-19ウイングテナント中央102

地図で見る

アクセス方法 荒川沖駅から車で13分
設立年月日 2009年1月1日
加入保険 工事総合補償制度/リフォーム瑕疵保険登録保険法人株式会社日本住宅保証検査機構
提携ローン
資格 一級建築士/二級建築士
建設業許可証 茨城県知事許可(般-28)第35874号

近隣のリフォーム会社

株式会社ホソダ美装

茨城県那珂市杉682-5

当社の強みは『殆どが自社施工』です。もちろん技術は備わっている職人集団です。 そのため、お客様のニーズには迅速にお答え出来ます。 間取り変更やデザイン変更、初期段階でのお客様のご希望を共有出来ますので、納得のいく仕上がりを体感できます。

株式会社ジョイフル本田 土浦店

茨城県土浦市富士崎1丁目16-2

大型ホームセンターとして知られるジョイフル本田(土浦店)です。そのリフォーム事業部では、商業施設ならではの豊富な品揃えと自社施工の技術力をかけ合わせた家づくりが展開されています。館内にはショールームも併設されており、実際の設備を見ながら相談できるのも魅力のひとつです。JR土浦駅から徒歩15分とアクセスも十分です。

株式会社 暖喜

茨城県牛久市南3-1-12

「断熱リフォーム後はほとんど結露が気にならなくなり対応がスピーディでした」「リフォーム業者の中でもとても話しやすく細かいところまで説明してくれた」「現場の職人さんも礼儀正しく仕上がりもきれいでした」 こうした声が集まる株式会社 暖喜は、牛久駅から徒歩約15分の場所に本社を構えています。単に見た目を直すリフォームではなく、住み心地や体感に直結するリノベーションを得意とする地域密着型の施工会社です。

スマイルラボ合同会社

茨城県水戸市見和2-487-4

お客様の理想や暮らし方に寄り添い使い勝手とデザイン性を両立したご提案を心がけています。 熟練した職人が多く在籍しており綺麗な仕上がりと安心・安全に配慮した施工が特徴です。

EVER FLAT (エバーフラット)

茨城県龍ケ崎市白羽4-4-21

EVER FLATは茨城県龍ヶ崎市を拠点に、地域の住まいを彩るリフォームを提供しています。外構工事から内装、水回りまで幅広く対応し、お客様の夢を形にすることを大切にしています。難しいご要望にも真摯に向き合い、実現可能な提案で感動を届ける姿勢が強みです。お客様の希望に寄り添い、わかりやすい説明と適正価格での施工を心がけ、安さや高さにとらわれない価値あるリフォームを目指します。
【3つの特徴】 ▪『蔵のある家』で培った空間活用ノウハウ ▪耐震×断熱×動線!一体で見直す“まるごと再設計” ▪大型施設並み!独自の展示スペースとシミュレーション体験 水戸市笠原町に拠点を置くミサワホーム(茨城支店 水戸オフィス)は、単なる模様替えではなく、暮らし方そのものを設計し直すようなリフォームをご提供しています。新築住宅でも知られる“蔵のある家”の技術を活かし、収納や空調、家事導線に至るまで再構成する提案力に人気があります。相談スペースでは模型や素材に触れながら具体的なイメージづくりが可能です。アクセスはJR水戸駅から県庁行きバスで「県庁バスターミナル」下車、徒歩約4分です。