リノベDESIGN広島への
口コミ・評価

投稿者: Kさん(70 代/戸建て/31年以上)
施工箇所: 駐車・駐輪スペース 庭デザイン 門・玄関周り 雑草対策・防犯砂利 コンクリート・タイル
費用総額: 2,310,000
施工開始: 2025/4月
施工期間: 1か月以上

総合評価:

4
  1. オススメ度: 4
  2. 価格満足度: 5
  3. 提案力: 4
  4. コミュニケーション: 4
  5. マナー・人柄など: 5
  6. 工事満足度: 4

工事内容: 駐車・駐輪スペース、庭デザイン、門・玄関周り、雑草対策・防犯砂利、コンクリート・タイル

リノベDESIGN広島への評価

総合評価:

4

投稿日:2025/07/22

  • 1. オススメ度

    豆に何度も足を運び、こちらが色など決めるのに時間がかかっても、急かすことはありませんでした。庭の提案も思う以上に魅力的で、仕上がりも満足しています。職人さんもテキパキしていて、手際の良い仕事ぶりでした。
  • 2. 価格満足度

    リフォーム前に古い家屋を解体したので、解体費用を直前に支払っていて、リフォーム費用は負担でしたが、カタログを見ても見栄えの良い物は値が張り、値段と相談で、妥協しながらでしたが、出来栄えにしては費用は抑えられたかと思います。
  • 3. 提案力

    全く無知な状態から始めたのですが、提案されたイラストでイメージか膨らみ、家族と住宅展示場を見に行ったり、素敵なお宅の庭やインターネットをチェックしたりして、自分の好みが判ってきました。
  • 4. コミュニケーション

    主にラインで送られた写真を確認したりと、気軽にやり取り出来ました。妻が窓口でしたが、家族3人の意向も気にかけてくださっていました。おかげで全員納得した仕上がりになりました。
  • 5. マナー・人柄など

    皆さん感じの良い方ばかりて、テキパキ仕事をしていました。こちらの生活に支障がないよう、配慮してくれていると感じられました。今まで大小業者に接する事がありましたが、中でも一番良かったと思います。
  • 6. 工事満足度

    工事の仕上がりや施工には満足しています。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

カーポートが使い勝手が悪く、古くなっていたので、2台置けるようにしようと思い立ちました。門塀、アプローチ、松など和風な植栽も一緒に解体しました。(解体はリフォーム前に済ませていました)今住んでいる家は、古い母屋を壊して建てたのですが、洋風な建物なのに、離れに住む母の好みで和風な庭にしていました。40年近く経ってやっと希望通りになりました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

リフォームの内容を具体的にイメージ出来ていなかったのですが、早い段階で魅力的な提案かあり、そこから、自分達の本当にやりたい事が判ってきました。検討している間に、内容が変わって行き、全く同じ内容で見積もりを、もう一社に再度出してもらう前でしたが、今回の業者さんに決めました。

リノベDESIGN広島への総合評価は…

Kさん
70代/戸建て/31年以上
4
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:5
  • 提案力:4
  • コミュニケーション:4
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:4
紹介サイトを初めて利用しましたが、紹介がなければ、出会えなかった業者さんに相見積もりをしてもらい、丁寧で、手間のかかった見積もりを受け取りました。なので、お断りするのが申し訳なかったのですが、選ばなかった理由を直接言うべきだと思い電話をしました。選んだ業者さんにお願いして良かったです。