株式会社ヤマダデンキ 家電住まいる館×YAMADA web.com 京都伏見店への
口コミ・評価

投稿者: のんびり猫さん(30 代/戸建て/16~20年)
施工箇所: 浴室・風呂 洗面
費用総額: ¥1,700,000
施工開始: 2024/01
施工期間: ~1週間

総合評価:

4.5
  1. オススメ度: 5
  2. 価格満足度: 4
  3. 提案力: 5
  4. コミュニケーション: 5
  5. マナー・人柄など: 4
  6. 工事満足度: 5

株式会社ヤマダデンキ 家電住まいる館×YAMADA web.com 京都伏見店への総合評価は…

のんびり猫さん
30代/戸建て/16~20年
4.5
  • オススメ度:5
  • 価格満足度:4
  • 提案力:5
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:4
  • 施工満足度:5
見積もり相談、内容の確定化、施工、その後の全体を通しておおむね満足です。
壁や床を選ぶのも家を建てたとき以来で楽しく、水回りは毎日使用する大事なリフレッシュ場所。
そこを綺麗にすることで毎日のバスタイムや朝の支度がよりすっきりするよう。
そして、いかなることにおいても複数の比較というのはやはり大事だなと実感しました。

株式会社ヤマダデンキ 家電住まいる館×YAMADA web.com 京都伏見店への評価

総合評価:

4.5

投稿日:2025/05/26

  • 1. オススメ度

    見積もりの担当さんの親身な姿勢、実際に工事に来られた方も気さくでよい工務店の方でした。 真冬の作業で取り壊しの際は瓦礫の運び出しのため家の大窓全開でかなり寒かったと思いますがせっせと動いていただいて…。 施工も丁寧でした! バス自体はタカラスタンダードのものを選び、オール磁石がひっつくパネルでバス用品がすべて浮かせられるため掃除も楽、 壁の手入れもしやすくてほんとに布でさっさと拭くだけで毎日きれいになります。 ステンレス製の排水もヌメらずカビず、掃除が嫌にならずむしろ綺麗を維持するためにこまめにやりたくなります。
  • 2. 価格満足度

    なかなかの出費でしたが選択したバスの価格がそもそも高いので仕方ないな、、という感じです。 脱衣所セット(洗面台入れ替えなど)もセットにしたほうが得だったので、傷みが気になっていた脱衣洗面所も一緒に行ったにしては抑えられたんじゃないだろうかという感想です。 ローン提案もいただきましたが、資金はあったので施工前に契約金として合計の半分をお支払い、施工後にもう半分お支払いという形でおえました。
  • 3. 提案力

    バスモデルの選定時、やはり直接メーカーのタカラスタンダードまで行ってくださったフットワークが決め手でした。 その他大手電機メーカーさんも同時に見積もりしておりましたがそこまでやってくださったのはヤマダ電機の方だけでした。 ヤマダ電機さんということもあり家電もついでに買えるものがあればサービスしますよとおっしゃってくださいましたが家電系はとくに要りようがなかったのでお断りしました。
  • 4. コミュニケーション

    施工時、親方らしき方とあいまにお話しできる機会があり、もともとカビや錆の掃除でつい力が入って亀裂が広がったという話から、お風呂の湿気がこもらない方法について親方が熱弁してくださったことがうれしかったです。
  • 5. マナー・人柄など

    担当の営業男性、施工に実際いらした工事の方、皆様とても印象は良いです。 施工の方々は気さくな親方らしき方、若手の男性、女性の方もいらっしゃいましたがドスドス歩くとかたまに聞くちょいちょい愚痴はきながらやってるのが聞こえるとかいうこともなく、質問等で話しかけてもフレンドリーに対応していただけました。
  • 6. 工事満足度

    お家いじたいがもう20年になるのでリビング床や壁などけっこう生活感あふれる感じではありますがやはりきれいにした洗面所とバスルームは明るくて「新しいです!」という感じ。そのエリアの掃除意識があがることはもちろん、ついでに部屋のほうもいつもよりちょっと手入れしようかという気分になる。また、子供たちや家族が綺麗になった場所はきれいに使わなければ!という意識が芽生えているようなのがうれしい変化です。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

バスルームの壁の一部に亀裂が入りだしたことがきっかけです。
最初はしたのほうへ3ミリ程度でしたが、掃除のたびにブラシやスポンジが引っ掛かり亀裂が広がっていき、かつ亀裂の箇所もだんだん増えていきオレンジ色の錆色の水が垂れてくるようになってから、内部が腐る前に何とかしないといけないとなり決意。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

一番親身に話を聞いていただけたのがこちらの業者さんでした。お持ちいただいたカタログの中から選ばず、個人的に近所のメーカーのショールーム(タカラスタンダード)でみた素材の壁や床が好みだたっため特徴をお話したところ、「うちでも同じ素材のパネルですよ!」など
なんとなくうまく伝わってないかな?ということがありましたがヤマダの方だけがタカラのショールームへ足を直接運んで実物を見て『こういうことだったんですね!それは内部商品では用意ありません』とわかっていただき、他社(タカラ)のものをうちで取り付けさせていただけます!とそこから割引のお話やセットで脱衣洗面所も変えたらこれだけ分実質無料でやりますよといった提案もたくさんしていただけて、
ここまでやったんですよ!?という圧もなく、自然に話を持って行ってくださりお願いすることに決めました。
大手会社さんなので、担当の方によってはもしかしたら違ったのかもしれませんが用意した質問にしっかり答えてくださったのもポイント高かったです。

京都府のその他の口コミ

住友不動産 新築そっくりさん 京都エリア

京都府京都市中京区蒔絵屋町280 ヤサカ烏丸御所南ビル7階

Pさん(20代/戸建て/21~25年)
間取り変更 全面改修 増築 基礎工事 玄関 廊下 リビング ダイニング 洋室 和室 フローリング 天井 照明設備 空調設備(エアコン・換気システム) キッチン 浴室・風呂 トイレ 洗面所 駐車・駐輪スペース 倉庫・物置 庭デザイン 門・玄関周り 雑草対策・防犯砂利 コンクリート・タイル ベランダ・バルコニー等 外壁塗装 外壁のひび割れ補修 外壁材の張り替え 外壁の防汚・撥水加工 屋根塗装 屋根の遮熱・断熱塗装 屋上の修繕・防水工事 ベランダ・バルコニーの防水工事
¥20,500,000
4.5
  • オススメ度:5
  • 価格満足度:3
  • 提案力:5
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:5
リフォームの話はたまに聞くことがあり 何となくでしか聞いてなかったのですが 今回リフォームをして 街中でみるPOP?などに興味を示すようになりました 子供が産まれ 大人になった際など するように進めたいです 自分が歳を取った際にも過ごしやすいように たまに増築などしていきたいです。

みやびグミ(株式会社雅組)

京都府京都市西京区松室追上ゲ町33

Cさん(30代/戸建て/26~30年)
和室 天井 屋根材の張り替えまたは補修
¥1,000,000
5
  • オススメ度:5
  • 価格満足度:5
  • 提案力:5
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:5
電話で相談したらすぐに動いていただき確認していただいた後、これとこれの工事は…と全てに置いて1つずつ丁寧に説明をいただきましたし、工場完了時も写真を見せていただき工事前、後で確認する事も出来たので、満足です。

ジョーシン 福知山店

京都府福知山市字岩井小字秋道81-1

Oさん(40代/戸建て/31年以上)
クロス張替え トイレ 雑草対策・防犯砂利 その他
¥189,000
4
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:5
  • 提案力:4
  • コミュニケーション:4
  • マナー・人柄:4
  • 施工満足度:3
全体を通じて満足はしていますが、配管がむき出しに施工されているのは、掃除もしにくく、やや後悔しています。他で頼んでいた場合はこんな仕上がりにはなっていなかったかもしれないですし、安い価格ではあったので文句は言えないですが、もう少しやり方がなかったのかなと思いました。

山下創建

京都府京都市山科区北花山西ノ野町14-25

Mさん(40代/戸建て/不明)
庭の一部を潰しての駐車場拡張工事とコンクリート打ち工事
¥350,000
5
  • オススメ度:5
  • 価格満足度:5
  • 提案力:5
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:5
担当さんの丁寧な対応とプロの目線での提案が非常に印象的で、信頼感がありました。3社の中で見積もりを2社から取りましたが、山下創建さんが安い価格でした。工事はでスムーズに完了し、仕上がりも綺麗で満足しています。連絡も電話や対面で迅速かつ丁寧で、営業と施工の担当さんが別でしたが、どちらも物腰柔らかく好印象でした。全体的に高品質なサービスで、次回もぜひお願いしたい業者さんです。

山下創建

京都府京都市山科区北花山西ノ野町14-25

Fさん(30代/戸建て/~5年)
駐車・駐輪スペース 庭デザイン コンクリート・タイル
289,500
3.5
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:4
  • 提案力:3
  • コミュニケーション:3
  • マナー・人柄:4
  • 施工満足度:4
最初はどうするか考えもなく、ただ花壇を潰したいってだけで依頼しましたが、イメージ通りにしてくださり、満足しています。スペースも広くなり、使い勝手がとても良くなりました。また何かあればお願いしようかと思います。

株式会社住設

京都府京都市山科区小野弓田町18-3

Fさん(40代/戸建て/6~10年)
ウッドデッキ
580,000
3
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:3
  • 提案力:3
  • コミュニケーション:4
  • マナー・人柄:3
  • 施工満足度:3
今回のリフォームについては、数年前から構想はあったが、安い工事ではないので、なかなか実現していなかったが、見積依頼したことで、実際の施工に至り、おおむね満足しています。今後は、内装についても新築当時から増設したい箇所もあるので、おって検討していきたい。