施工箇所: | 浴室・風呂 洗面 |
---|---|
費用総額: | ¥1,700,000 |
施工開始: | 2024/01 |
施工期間: | ~1週間 |
リフォームを検討したきっかけを教えてください。
バスルームの壁の一部に亀裂が入りだしたことがきっかけです。
最初はしたのほうへ3ミリ程度でしたが、掃除のたびにブラシやスポンジが引っ掛かり亀裂が広がっていき、かつ亀裂の箇所もだんだん増えていきオレンジ色の錆色の水が垂れてくるようになってから、内部が腐る前に何とかしないといけないとなり決意。
数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。
一番親身に話を聞いていただけたのがこちらの業者さんでした。お持ちいただいたカタログの中から選ばず、個人的に近所のメーカーのショールーム(タカラスタンダード)でみた素材の壁や床が好みだたっため特徴をお話したところ、「うちでも同じ素材のパネルですよ!」など
なんとなくうまく伝わってないかな?ということがありましたがヤマダの方だけがタカラのショールームへ足を直接運んで実物を見て『こういうことだったんですね!それは内部商品では用意ありません』とわかっていただき、他社(タカラ)のものをうちで取り付けさせていただけます!とそこから割引のお話やセットで脱衣洗面所も変えたらこれだけ分実質無料でやりますよといった提案もたくさんしていただけて、
ここまでやったんですよ!?という圧もなく、自然に話を持って行ってくださりお願いすることに決めました。
大手会社さんなので、担当の方によってはもしかしたら違ったのかもしれませんが用意した質問にしっかり答えてくださったのもポイント高かったです。
京都府京都市中京区蒔絵屋町280 ヤサカ烏丸御所南ビル7階
京都府京都市西京区松室追上ゲ町33
京都府福知山市字岩井小字秋道81-1
京都府京都市山科区北花山西ノ野町14-25
京都府京都市山科区北花山西ノ野町14-25
京都府京都市山科区小野弓田町18-3
壁や床を選ぶのも家を建てたとき以来で楽しく、水回りは毎日使用する大事なリフレッシュ場所。
そこを綺麗にすることで毎日のバスタイムや朝の支度がよりすっきりするよう。
そして、いかなることにおいても複数の比較というのはやはり大事だなと実感しました。