家CoCoへの
口コミ・評価

投稿者: みるくけーきさん(30 代/戸建て/6~10年)
施工箇所:
費用総額: ¥2,530,000
施工開始: 2023/01
施工期間: 1か月以上

総合評価:

4.5
  1. オススメ度: 4
  2. 価格満足度: 4
  3. 提案力: 5
  4. コミュニケーション: 5
  5. マナー・人柄など: 5
  6. 工事満足度: 4

施工写真一覧

家CoCoへの評価

総合評価:

4.5

投稿日:2025/04/18

  • 1. オススメ度

    営業の方はもちろん、職人のみなさんも信頼が持てた点や、デザイン性もよくこちらのリクエストをくんでくれ、仕上がりも満足できたため。
  • 2. 価格満足度

    当初の予算を超える金額であったが、1番信頼できる会社だと思ったので依頼した。実際、満足できる出来なのでコスパも悪くないと思った。
  • 3. 提案力

    素人考えなので、無理なお願いなどたくさんお伝えしてしまったが、一つ一つ丁寧に答えてくれた点。私のリクエストを叶えるためには大工事が必要になることなど、明確に返答してもらえて、良かった。
  • 4. コミュニケーション

    施行前から施工中、施行後を通して、きめ細かい配慮をして頂いた。日別の工事カレンダーがわかりやすく、こちらのスケジュールも組み立てやすく、良かった。
  • 5. マナー・人柄など

    営業、建築士、職人の方など、計10名ほど関わったが、みなさんしっかりした方々で、工事の細やかな説明もしてくれるなど、信頼できる人ばかりだった。
  • 6. 工事満足度

    最終的な仕上がりはもちろん、コミュニケーションなど、全体的に満足できたが、3社の中で一番工期が長った点や価格の部分での優位性はなかったので、余裕があればその辺を比較検討してもよかったかもしれない。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

子供が2人の予定だったが、3人目が産まれたことがきっかけでリフォームを検討しました。1人一部屋は与えてあげたいという思いと、また育児休業から復帰するまでにリフォームを終えたいという気持ちから早めに動きたかったため。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

営業担当の方の雰囲気がよかったこと。とくに予算内でできること、できないことを明確に答えてくれたことに信頼がもてたため。またこちらの悩みにプロ目線からの具体的な提案もしてくれ、安心して任せられると感じたため。

家CoCoへの総合評価は…

みるくけーきさん
30代/戸建て/6~10年
4.5
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:4
  • 提案力:5
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:4
2階全体のリフォームだったが、一つの寝室は使えたので、さほど不便はなく、進むことができた。物価上昇で、今同じ工事を依頼したら、今回の値段より相当上がると思うので、結果的に早めにやっておいて良かったと思った。

※口コミは投稿されたものであり媒体登録がない場合があります