東芝住設東芝ストアCOCOROAグループ

愛知県春日井市八田町1丁目10-14

特長とポイント

当社のサービスをご覧くださり誠にありがとうございます。お陰様で当社は全国展開に至るまでになり各地域に営業所・テクノ所を構え設立32年目になります。リフォームリノベーションを始め土木建築解体業、電気設備、空調設備、給排水排気設備などの工事を全て自社にて一貫して手掛けております。また、各種申請や補助金申請等の所管への対応もお任せ下さい。
どんなお悩みでも構いません。ご相談お待ちしております。

得意な工事

耐震工事 全面改修 増築 基礎工事 リビング 空調設備(エアコン・換気システム)
弊社の対応可能な工事項目は多種多様です! リフォームリノベーション部門では、大正ロマン作りからモダン・和モダン・カフェテリア・サロンデザインは通常の分野は勿論強みのカテゴリです! 個人様、法人様からのアポイントより、戸建て・ビル・マンション・アパート・商業施設の内装工事、改装工事を手掛けております! クロス貼り、床張り、天井造作壁造作、LGS工事、畳替え襖替え、屋根葺替え、キッチン水周り、ユニットバス、洗面、トイレ、戸建ての基礎工事から増築、建造建設まであらゆる工事が可能です。お任せください! また外構のガーデニングは、駐車場のコンクリート舗装やアスファルト舗装も行っております。 また造園や庭石、擁壁、フェンスとあらゆる外構工事を行っております。 電気設備・機械設備部門については、 弱電工事、幹線工事、計装工事、冷暖房設備、空調設備、油圧プレス機械設備、エア機械設備、ガス管設備、リネンサプライ設備、クリーニング、機械設備、給排水排気設備など、電気と機械の設置やメンテナンスもお任せ下さい!

工事の実績

  • No.1全面改修
  • No.2増築
  • No.3間取り変更
  • No.4耐震工事

価格帯

  1. 20万円以下2%
  2. 20-50万円5%
  3. 50-100万円10%
  4. 100-300万円23%
  5. 300-1000万円25%
  6. 1000万円以上25%

戸建てとマンションの比率

戸建て
55%
マンション
45%

対応可能エリア

東海地域全域(愛知県岐阜県三重県)・北陸地域全域(福井県石川県富山県)・広域関東圏一部(長野県、静岡県、神奈川県)

弊社は全国規模の展開を行っておりますが、北海道地域、沖縄地域、一部九州地域については対応を見合わせております。
それ以外の地域にお住まいの方からのご相談の受付となります。時期的な季節等状況よりご対応のご相談をさせていただく場合がございます。

会社の特長

ポイント.1リフォームのプロ集団

当社は全国のお客様に寄り添いお掛け様で設立32年目になります。自社では建築デザイナー・プランナースタッフ・建築士資格者を構え、リフォームサービスに特化した対応をしております。また各種設備サービスにも多くの元メーカーエンジニア、資格保有者を配備し、プロフェッショナルな接客とマニアックな工事実績をご提案しております。

ポイント.2プロの技術を結集

自社スタッフのキャリア実績と資格数にあります。
一級建築士6名・二級建築士5名・木造建築士4名・インテリアデザイナー5名・プランナー3名・第一種第二種電気工事士8名・電気施工管理技士3名・電気主任者8名・ガス機器スペシャリスト6名・液化石油ガス設備士6名・簡易内管施工士6名・冷凍機械責任者5名・管工事施工管理技士6名・ボイラー技士2名
これだけのエンジニアの社員スタッフを構え、万全の態勢でお客様をお迎えしております。

ポイント.33つの「こだわり」

当社の改装・改修・解体カテゴリの全ての強みは、「重き」としている3つの目的にあります!

1,お客様の全ての「こだわり」に、私たちは全力で「こだわり」ます!
リフォーム改装のみならず、解体原状回復や設備の新規導入のご提案までお客様と密に時間を頂ける限り話し合い答えを出しています!

2,自社スタッフの実績力とキャリアのご提供!
弊社代表は、元住友グループの機材商社エンジニアで、その経験より培ったセールス力と技術実績が当社のベースとなっております。それ故に弊社のエンジニアは、ほとんどが中途採用で中にはヘッドハントより、大手工務店・大手不動産・宮大工頭領・パナソニックエンジニア・ノーリツ・パロマ・リクシル・ダイキン・三菱・東芝エンジニアの経験スタッフを揃え配備しております。

3,現在では全国規模で対応できるまでになりました!
弊社は実績を重ねるごとに天狗にならずおごらず、時には失敗を重ね都度真摯な対応でお応えし、今日までリピートをいただくまでに成長する事が出来たのも、スタッフのプロフェッショナルの意識と、お客様とのココロとココロのつながりを大事にしてきたからだと自負しております!これからご利用いただくお客様全てのお客様に、私たちのより良いサービスのご提案をお約束いたします!
保証について
当社が行うすべての工事に伴う加入保険においては、建設工事保険、請負業者賠償責任保険、生産物賠償責任保険になります。

また工事保証の保証期間は、リフォームした箇所ごとに細かく保証設定がございます。
壁紙の保証年数では1年保証が付いております。特段施工の後すぐにはがれる事は珍しくありませんが、はがれ、浮き上がり、著しい変形などは保証外の即時対応になります。

キッチン・水周りは最長5年保証が付いています。
またその他機器設備はメーカー保証のご案内になるものもあり1〜3年保証が目安になります。
規定内容はもちろん、扉の開閉や建付け、スイッチなどの不具合、配管工事なども含まれます。
更に電気工事だと3~5年保証になり工事内容で異なります。
外壁塗装やベランダ防水工事だと約5~8年保証で工事面積の内容より異なります。

東芝住設東芝ストアCOCOROAグループの基本情報

業者名 東芝住設東芝ストアCOCOROAグループ
代表者名 田端俊輔
郵便番号 〒486-0849
住所 愛知県春日井市八田町1丁目10-14

地図で見る

アクセス方法 JR中央本線「春日井駅」徒歩約20分
設立年月日
加入保険
提携ローン
資格
建設業許可証

近隣のリフォーム会社

株式会社ウィルクリエイト 名古屋営業所

愛知県名古屋市西区押切1-3-1 プロダクトビル4階-B

【3つの特徴】 ▪ マンション特化の専門チームが担当 ▪ オリジナルの『住まい診断カルテ』で提案力に差 ▪ 工事保険・提携ローンのサポート体制も万全 株式会社ウィルクリエイト(名古屋営業所)は、名古屋市西区に構える“マンションリフォーム専門”の営業拠点です。施工はすべて自社の専門チームが担当し、現地調査からプラン提案、内装や水まわりの改修、間取り調整まで一貫して対応。中でも特徴的なのが、独自の「住まい診断カルテ」。築年数や設備状況、ライフスタイルをもとに住まいの“今”を可視化し、必要な工事をわかりやすく整理してくれる仕組みです。フルリノベーションの相談も多く、設備刷新と同時に空間の使い方を大きく見直す施工を得意としています。工事保険や提携ローンにも対応しており、初めての方にも安心感をもってもらえる体制が整っています。浅間町駅から徒歩10分、じっくり話せる相談窓口です。

ニッカホーム 小牧ショールーム

愛知県小牧市間々本町130

ニッカホーム小牧ショールームは、50年以上の歴史を持つ地域密着のリフォーム専門企業です。自社施工に徹底的にこだわり、営業から施工まで一貫した対応でお客様の理想を形にします。コスト削減にも力を入れ、独自の仕入れルートを活用し高品質なサービスを低価格で提供します。小牧市を中心に、住まいへの想いを大切にしたリフォームをお届けします。

あすか工務店

愛知県名古屋市守山区川北町311

株式会社あすか工務店(本社(事業本部))は、名鉄瀬戸線「瓢箪山駅」から徒歩12分の立地にある、地元密着型の工務店です。目指しているのは“流行ではなく、暮らしに根づくリフォーム”。設備の入れ替えだけでなく、暮らし方そのものを見直す視点での提案が支持されています。すべての工事において現場を最優先し、担当者が直接打ち合わせから施工管理まで一貫して対応。プランの押し付けは一切なく、住む人の生活に自然と馴染む空間づくりを心がけています。外からは見えない配線や断熱といった“基礎の質”にまでこだわる姿勢が、多くのリピーターを生んでいます。
株式会社フレッシュハウスの一宮市緑にあるショールームは、JR尾張一宮駅から徒歩10分という利便性を活かして住まいの間取り変更をリアルに体感できる展示が充実しています。フルオープンでできる和室の設計相談では伝統的構造を活かす『可動建具』の導入事例が好評です。玄関からリビングまでつながる動線にもこだわりが見られ、訪れる人に住まいの広がりを実感してもらう工夫が随所になされています。

株式会社HAMART Indonesia(KupuKupu)

愛知県豊橋市野依町豊橋市野依町諏訪173-2

株式会社HAMARTIndonesia(KupuKupu)は、バリ島の自然と文化の魅力を取り入れた施工をしています。アジアンテイストの住宅や庭園のデザインを専門とし、バリ島から直接輸入した家具や雑貨を取り扱っています。デザインの提案から施工まで一貫して行うことができ、内装から外構まで幅広く対応可能です。長年の経験と実績を基に、お客様一人ひとりのライフスタイルに合った、心地よい空間をご提供いたします。

松美建設株式会社

愛知県名古屋市天白区笹原町703番地

天白区に構える松美建設株式会社は、「工業製品では家の居心地は作れない」という哲学のもと、自然素材の本質に向き合う建築を貫いています。節がある木は活かし、手作業のムラを味として呼吸する素材で空間の質を調整できます。現場では職人がその場で寸法を追い、既製品に建物を合わせない姿勢がみられます。建材業界の合理化とは逆の道を選び続けながら、住む人にとって静かで深い安心を生む住まいをかたちにします。鳴子北駅から徒歩14分です。