後藤工務店への
口コミ・評価

投稿者: 理想の住まいさん(40 代/戸建て/31年以上)
施工箇所: リビング ダイニング 和室 クロス トイレ 洗面 屋根塗装
費用総額: ¥1,000,000
施工開始: 2019/02
施工期間: ~3週間

総合評価:

4.5
  1. オススメ度: 5
  2. 価格満足度: 5
  3. 提案力: 5
  4. コミュニケーション: 5
  5. マナー・人柄など: 4
  6. 工事満足度: 5

施工写真一覧

割れやヒビが酷かった砂壁を漆喰に塗り直してもらい明るい部屋になりました
一番不安だったセメント瓦が、新品みたいに光沢を取り戻し安心しました
全体的に落ち着いた感じに仕上がりました

後藤工務店への評価

総合評価:

4.5

投稿日:2025/04/10

  • 1. オススメ度

    個人的な知り合いだったのでとても安価で、丁寧にやって頂きました。 大分前からひび割れていた砂壁も、キレイになりました。 不安だった古いセメント瓦も美しく耐久性のある瓦になり安心しました。
  • 2. 価格満足度

    比較ではありませんが、以前母が飛び込み業者に屋根の塗装を勧められ見積もりを見た時は高すぎて驚きました。 平屋なので足場を組まずに、施工してもらったので半分ぐらいの値段でした。
  • 3. 提案力

    私たちが必要と感じる場所のリフォーム以外は営業もなく、とても良心的な価格で施工してくれました。 また不具合等があった場合は、同じ工務店に頼みたいです。
  • 4. コミュニケーション

    元々知り合いなので、空いている日時で行っていただきました。 間が空くこともありますが、合間で来ていただけるので結果的には、早くリフォームが完工したのではないかと思っています。
  • 5. マナー・人柄など

    いわゆる職人さんなので、気さくですが無口でもあります。 必要最低限のマナーはあり、寡黙に作業を熟してくれていました。 個人的には大満足です。
  • 6. 工事満足度

    元々の仕事ぶりは信頼性が高いものでした。 やはり後藤工務店さんにお願いして良かったと思いました。 仕上がりも申し分なしで、安心して生活できます。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

両親の生活スタイルが老人保健施設に移るのをきっかけに、実家が空き家となってしまう為に戻る事にしました。
役10年位前に、一度内装のリフォームはしましたが戻るのに必要だと感じるリフォームを行いました。
主に屋根や外壁部分、壁のひび割れなどが気になりました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

自身も以前地元で建設関係の仕事をしていたので、後藤工務店は取引先でした。
主にダイワハウスさんの下請け業務を行っていたので、仕事も丁寧で信頼できるのでお願いしました。
社長さんも現場に出ているので、以前一緒に仕事をした信頼感もあり安心してお願いできました。

後藤工務店への総合評価は…

理想の住まいさん
40代/戸建て/31年以上
4.5
  • オススメ度:5
  • 価格満足度:5
  • 提案力:5
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:4
  • 施工満足度:5
一番気になっていたのは、セメント瓦でした。
築30年以上塗り直したことがなく、穴が開いている所もあり、もしかしたら葺き替えになるのではないかと思っていました。
しかし、穴や傷んだ箇所も補修して、塗り直す事で新しい瓦のように光沢を取り戻しました。
安心を与えてもらって感謝しかないです。

※口コミは投稿されたものであり媒体登録がない場合があります