セキスイファミエス信越株式会社への
口コミ・評価

投稿者: あーちゃんはかーちゃんさん(40 代/戸建て/31年以上)
施工箇所: リビング 和室 クロス 天井 照明 その他
費用総額: ¥4,580,000
施工開始: 2016/05
施工期間: ~2週間

総合評価:

4
  1. オススメ度: 4
  2. 価格満足度: 3
  3. 提案力: 4
  4. コミュニケーション: 4
  5. マナー・人柄など: 5
  6. 工事満足度: 4

施工写真一覧

壁紙も床も白で統一し、現代的になりました
壁紙の一部だけを濃紺のパターンつきにして、アクセントをつけてデザイン性のある部屋になりました
仕切りをドアにせずに、半透明のスライドタイプにしてすっきりさせました

セキスイファミエス信越株式会社への評価

総合評価:

4

投稿日:2025/03/06

  • 1. オススメ度…

    リフォーム依頼から打ち合わせ、施工まで早くて助かりました。こちらが希望すること(クロゼットを取り付ける、収納棚をつける、照明器具の指定など)に対して、アドバイスをくださったり提案くださりスムーズにリフォーム内容を決めることができました。
  • 2. 価格満足度…

    名の知れたメーカー全てに言えることですが、広告宣伝費もかかるのか、見積もり価格は調べた相場より高めでした。しかし価格を下げられる箇所を提案いただき、こちらも納得してランクをおとし少しですが値下げに成功したため、まずまずおおむね満足です。
  • 3. 提案力…

    特にクロゼット内に、収納棚を取り付けて収納性を各段にアップさせる方法を提案いただきました。(突っ張り棒のようなものや簡素な器具?などを使って安価に済ますことができた点は印象に残った)改善点は特にございません。
  • 4. コミュニケーション…

    難なくコミュニケーションは取れました。気になることは携帯電話でタイムリーにやり取りできましたし、先方が休みの日なども嫌な顔ひとつせずに電話に出てくださり助かりました。
  • 5. マナー・人柄など…

    営業の方も、下請けの方も、終始丁寧で温かみのある対応をしてくださいました。こちらが作業終わりにコーヒーなど差し入れるととても喜んでくださいました。ただ作業の合間(休憩時間に)我が家の庭でタバコを吸っていたのが少し不快でした。
  • 6. 工事満足度…

    おおむね満足です。施工の甘いところはほとんどありませんでした。数年経過した今でもきれいな状態を保てているので、よかったと思っています。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

築45年を越えた我が家のリビングエリアは、昭和の香りが強い土壁の古い畳、重いふすまで囲まれた古臭い印象の和室スペースでした。子供が生まれた年の冬、老朽化が進んだ和室はとにかく寒い、暗い、気分が滅入る。こんな気持ちで子育てしたくないと心機一転、夫と話し合って居住スペースのリフォームを決めました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

当初は夫の会社を早期退職された先輩の経営するリフォーム会社で検討をしましたが、この建物を建てた時からお世話になった住宅メーカーのリフォーム業者を採用することに決めました。当時の担当者さまがこの家のことをよく知っている方だというのも決め手でした。

セキスイファミエス信越株式会社への総合評価は…

あーちゃんはかーちゃんさん
40代/戸建て/31年以上
4
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:3
  • 提案力:4
  • コミュニケーション:4
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:4
家のリビングという365日使用する居住スペースをリフォームすることの大切さは日々感じます。寒くて暗い和室のまま暮らしていたらQOLは下がっていったでしょう。価格は少々高くても安心できる大手メーカーにリフォームは依頼するべきだと思います。アフターフォローもしっかりしていて安心できます。

※口コミは投稿されたものであり媒体登録がない場合があります