パナソニックリフォーム 大阪営業所への
口コミ・評価

投稿者: Pさん(40 代/戸建て/26~30年)
施工箇所: 間取り変更 全面改修 玄関 廊下 階段 リビング ダイニング 洋室 和室 フローリング クロス 天井 照明 空調 キッチン 浴室・風呂 トイレ 洗面所
費用総額: ¥14,000,000
施工開始: 2021/07
施工期間: 1か月以上

総合評価:

4.5
  1. オススメ度: 5
  2. 価格満足度: 5
  3. 提案力: 4
  4. コミュニケーション: 4
  5. マナー・人柄など: 5
  6. 工事満足度: 5

施工写真一覧

玄関がスッキリし、玄関から直接2階に上がれるようにしていましたが、リビングを通る導線に変更しました。
階段もリフォームできることを初めて知りました。

パナソニックリフォーム 大阪営業所への評価

総合評価:

4.5

投稿日:2025/04/03

  • 1. オススメ度…

    対応が素晴らしく、困った時にもすぐに対応してくれました。実際に住み始めてからも気になったことをお伝えしたところ、すぐに対応してくれました。
  • 2. 価格満足度…

    他の業者に比べてとても安く感じました。特にパナソニックの製品が多く、安心して選ぶことができました。最後まで価格についても応じてくださりました。
  • 3. 提案力…

    他の工事の問題だった点も踏まえて、良い点と悪い点を洗い出してくださりました。年齢は少し上だったので、もう少し若い人向けの提案もあれば嬉しかったです。
  • 4. コミュニケーション…

    工事業社の方は寡黙な方が多く、少し気を使ってしまうところはありましたが、熱心に仕事をしてくださり、信頼のおける業者さんでした。差し入れに対しても感謝の言葉をかけていただきました。
  • 5. マナー・人柄など…

    プランナーの方はとても知識が豊富で、雑談もかなり面白く、家庭での話も包み隠さず話してくださり、好感が持てました。設計者の方も同じように優しかったです。
  • 6. 工事満足度…

    リフォーム完成してすぐは少し気になった箇所がありましたが、連絡するとすぐに駆けつけてくれ手直しをしてくれました。今でも特に不満はありません。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

元々両親が暮らしていたが、父の実家に戻ることとなり、住んでいた家を引き継ぎました。さらに子供が産まれ、妻もこのままの状態では住みたくないとの話がでました。部分的には一度リフォームしていましたが、全体的に劣化が激しかったため、リフォームすることに決めました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

今回は4社ほど見積もりを行い、比較検討を行いました。まずリフォームに対して真摯に対応してくれるかどうかで比べ、2社の中から検討していきました。後はほとんど同じ条件で話が進んでいったため、最終的には金額で決定させてもらいました。

パナソニックリフォーム 大阪営業所への総合評価は…

Pさん
40代/戸建て/26~30年
4.5
  • オススメ度:5
  • 価格満足度:5
  • 提案力:4
  • コミュニケーション:4
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:5
3年経った今でも問題なく生活ができております。遊びに来た知り合いにも褒められるほど良いリフォームができたと感じています。パナソニック商品は安心安全なイメージもあり、対応力も素晴らしいと思います。是非みなさんにお勧めしたいと思います。

※口コミは投稿されたものであり媒体登録がない場合があります