新築そっくりさん 枚方ショールームへの
口コミ・評価

投稿者: Aさん(60 代/戸建て/31年以上)
施工箇所: 間取り変更 全面改修 玄関 廊下 階段 リビング ダイニング フローリング クロス 天井 照明 キッチン 浴室・風呂 トイレ 洗面所
費用総額: ¥10,000,000
施工開始: 2022/03
施工期間: 1か月以上

総合評価:

4.5
  1. オススメ度: 5
  2. 価格満足度: 4
  3. 提案力: 5
  4. コミュニケーション: 5
  5. マナー・人柄など: 4
  6. 工事満足度: 4

施工写真一覧

白を基調とし、IHの広いキッチンになりました。クリナップのキッチンもお気に入りです。
壁に消臭機能のついているアクセントタイルをつけていただきました。可愛い見た目な上に、消臭機能もあってお気に入りです。
白とピンクが好きなので、その色を基調としたお風呂にしました。
トイレは清潔感があるように、白をメインにしました。奥の壁は木目調のアクセントもあっておしゃれです。

新築そっくりさん 枚方ショールームへの評価

総合評価:

4.5

投稿日:2025/04/03

  • 1. オススメ度…

    知識がない私達に、担当者の方が様々なパターンの提案をしてくださったため、より理想に近い形のリフォームをすることができました。 完成後に気になるところや不具合点があった際も、すぐに交換等の対応もしてくださいました。
  • 2. 価格満足度…

    他者と相見積もりをしなかったため、相場と比べて安いのか高いのか分かりませんが、1階部分を全てリフォームして1,000万円程度のため普通なのではないでしょうか。リフォーム完成後に、他のお客さんが見学可にしておくとキャッシュバック等お得なキャンペーンもありました。
  • 3. 提案力…

    可愛い白を基調にしたおうちに住みたい、というかなりアバウトな要望にも関わらず、フローリングだけでも数十種類の色を持ってきてくださったり、たくさんのパターンの提案をしてくださいました。知識が乏しい私達でも、理想に近いリフォームができたと思います。
  • 4. コミュニケーション…

    私自身がリフォーム中に何度も家に足を運んでいたこともありますが、今日は⚪︎⚪︎をしています、など頻繁に現場の方が教えてくださっていました。
  • 5. マナー・人柄など…

    住友不動産の担当者の方は、いつも礼儀正しく丁寧な言葉遣いで印象の良い人柄でした。施工される際の現場の方は、住友不動産の方と比べるとやや劣りますが、職人の人はこんな感じなのかな、と思っていました。最初の挨拶などもしてくださいましたし、何か不快な点などもあったわけではありません。
  • 6. 工事満足度…

    見た目に感しては、自分の理想的な内装になって非常に満足です。 一方で、住友不動産はLIXILのお風呂やトイレにすると割引率が多くなると言うものでしたが、今2年ちょっと住んでみて既にLIXIL製品のものは不具合が出てきたり、お風呂の床にカビが生えやすいです。(以前使っていた床と比較して)安いからLIXILにしてしまいましたが、もっとTOTOなどでも割引の入る施工業者等も検討しておけば良かったな思っています。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

家の築年数は30年以上経ちかなり古い家でした。孫が生まれ、頻繁にうちに遊びに来てくれるようになったのですが、古い家ではハイハイもしづらいだろうし、お風呂なども古いものは嫌だろうしリフォームを検討しました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

新築そっくりさんというのはよく聞く不動産名で信頼感がありましたし、様々な値引きも入ってコストパフォーマンスがよく感じました。担当の方がうちに合った提案を複数パターン考えてくださり、知識がない私に色々と向こうから提案してくださったのも良かったです。

新築そっくりさん 枚方ショールームへの総合評価は…

Aさん
60代/戸建て/31年以上
4.5
  • オススメ度:5
  • 価格満足度:4
  • 提案力:5
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:4
  • 施工満足度:4
住友不動産は提案力抜群の施工主だったと思います。色々なパターンでの提案、フローリング、照明、棚の色など、私が納得するまで様々な提案をしてくださったおかげで、理想に近い内装が完成しました。
担当者の方も丁寧な方で印象が良かったです。
完成後のトラブルも、すぐ交換等対応が早かったです。
一方で、決まったメーカーのトイレやお風呂のみの割引しか入らなかったため、自分の好きなメーカーのトイレ等を導入したかったら、そのメーカーの割引の入る施工主も検討すれば良かったなと後悔しております。

※口コミは投稿されたものであり媒体登録がない場合があります