カインズリフォーム 伊勢崎店への
口コミ・評価

投稿者: みんみさん(40 代/戸建て/31年以上)
施工箇所: 全面改修 バリアフリー 玄関 廊下 リビング フローリング
費用総額: ¥1,200,000
施工開始: 2024/10
施工期間: ~1週間

総合評価:

2.5
  1. オススメ度: 4
  2. 価格満足度: 2
  3. 提案力: 3
  4. コミュニケーション: 2
  5. マナー・人柄など: 2
  6. 工事満足度: 3

施工写真一覧

段差が少なくなり、歩きやすくなりました。
少しの隙間の説明を受けていたので、予想通りとなりキレイに仕上げていただきました。
角もキレイに仕上げていただきました。

カインズリフォーム 伊勢崎店への評価

総合評価:

2.5

投稿日:2025/03/06

  • 1. オススメ度…

    仕事は丁寧に行ってくださったので、他の方にもオススメです。気になった点は、コミュニケーション不足です。リフォームを頼む側は年配者が多いと思いますので、コミュニケーションが取れる業者の方だとお願いする側は安心できるかと思います。
  • 2. 価格満足度…

    価格はとても高く感じます。業者の価格を知っているので、かなり上乗せさせていると感じました。ゴミなどしっかり持ち帰らないなどあったので、仕事と価格が合わないように思えました。
  • 3. 提案力…

    提案内容を考えてくださる営業の方は印象もいいです。客の要望に応えようと試行錯誤して提案されていると感じました。笑顔や話し方もとてもいい印象でした。
  • 4. コミュニケーション…

    客はリフォームをしっかりやってくれるのだろうか?とか、どうなるんだろうとソワソワしています。行程を全て伝えて欲しいとは思いませんが、どの段階まで行ったのか、次の日は違う人が来るなど、話しかけてもらえるといいなと思いました。もちろん、そのように話しかけて説明してくださる人がいたので、その時は安心していられました。
  • 5. マナー・人柄など…

    スタッフの方が何人もいます。施工場所によってスタッフが入れ替わり、毎日人が変わりました。マナーは、いい人はとてもいいです。悪い人は、声掛けなしでトイレを借りる、ゴミを敷地内に放置して帰るなど、気持ちがいいとは思えない対応でした。
  • 6. 工事満足度…

    仕上がりはとてもキレイでした。最後の方は、丁寧に確認を怠らず行ってくださったので、木屑もなく、スッキリしていました。段差がどのくらいになるのか、はじめに説明があったので、両親は想像がついていたので、出来上がりに満足している様子でした。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

両親の膝が悪くなり、入院、手術もしました。これから過ごしていく上で、今までのように家で過ごせないと感じました。そこで、段差のある場所や底冷えする床、お風呂などどのように改善したら、過ごしやすいのか、両親と話し合った結果、リフォームすることになりました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

カインズホームさんが丁寧な対応をしていたのです、こちらでリフォームをしようと決めました。カインズホームさんではいくつかのリフォーム業者さんがいるようですが、床は〇〇業者へ、お風呂は△△業者へと決められていて、こちらではリフォーム業者さんを選ぶことはできませんでした。

カインズリフォーム 伊勢崎店への総合評価は…

みんみさん
40代/戸建て/31年以上
2.5
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:2
  • 提案力:3
  • コミュニケーション:2
  • マナー・人柄:2
  • 施工満足度:3
全体的にはリフォームが必要だったので、頼んでよかったと思っています。高額の代金を支払っているので、客を喜ばせられたら、よりリフォームを安心して任せたいと思う人が増えるように思います。またコミュニケーションが少しでもあると若い世代と年配者の糸口になるようにも感じました。

※口コミは投稿されたものであり媒体登録がない場合があります