株式会社小畑設備工業への
口コミ・評価

投稿者: Bさん(40 代/戸建て/31年以上)
施工箇所: 全面改修 玄関 キッチン 門・玄関 外壁
費用総額: ¥554,800
施工開始: 2023/10
施工期間: ~3週間

総合評価:

3.5
  1. オススメ度: 1
  2. 価格満足度: 3
  3. 提案力: 5
  4. コミュニケーション: 4
  5. マナー・人柄など: 5
  6. 工事満足度: 5

施工写真一覧

屋根付きの門戸から、屋根なし門戸になって、庭の見渡しがスッキリしました。
黒い門戸はステンレスのようで、雨に強く、耐久性がありそうです。

株式会社小畑設備工業への評価

総合評価:

3.5

投稿日:2025/03/28

  • 1. オススメ度…

    木造の古い一軒家なので、広めの庭があり、庭に続く道に門戸が設置されていますが、最近の一軒家では、なかなか門戸がないので、このリフォームはおすすめしません。
  • 2. 価格満足度…

    門戸の全改築でしたので、それなりにお金がかかるとはわかっていましたが、思ったよりも高い金額だったので、満足度はよくはなくて、まあまあといった感じです。
  • 3. 提案力…

    壊れかけていたので、一旦すべて壊して新しく門戸を作る提案を受けました。それもそうだなと思ったので、納得がいった提案だったと思います。
  • 4. コミュニケーション…

    2人の作業者が改築にやってきましたが、2人と作業進捗について聞いたりすると、とても丁寧にこのあとの作業についてなど、説明していただき、好感を持ちました。
  • 5. マナー・人柄など…

    いつもお世話になっている業者ですが、2人の作業者が改築にやってきました。2人とも手慣れており、愛想もよく、人柄やマナーはとても良かったです。
  • 6. 工事満足度…

    すべて壊して新しく門戸を設置しましたが、前回の木造屋根付きの立派な門戸から、鉄製の小さな門になりました。庭に続く通りなので、庭が見渡せるようになって、これはこれで良かったと思います。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

去年の夏の大雨で、家の庭に構えてあった屋根付きの門戸が破損してしまいました。木造だったので経年劣化で、屋根を支える木の部分が折れて、瓦が数枚ほど落ちてきており、危険な状態でした。なので、新しい門戸のリフォームを依頼しました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

数あるリフォーム業者の中から、株式会社小畑設備工業に決めた理由は、親の代から付き合いがあり、過去にもキッチンやお風呂場だったり、納屋の改装などでお世話になっていて、顔見知りという経緯があるからです。また、家から近くに所在しているので、すぐに来ていただけます。

株式会社小畑設備工業への総合評価は…

Bさん
40代/戸建て/31年以上
3.5
  • オススメ度:1
  • 価格満足度:3
  • 提案力:5
  • コミュニケーション:4
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:5
雨風で門戸が壊れた時はどうしようかと思いましたが、いつもお世話になっている業者に相談して良かったと思っています。新しい門戸の提案を受けて、作業が始まりましたが、完成の門戸を見ると、大変満足しています。金額は安くはないですが、まあまあの金額で納得しています。

※口コミは投稿されたものであり媒体登録がない場合があります