コスモ建設 札幌店への
口コミ・評価

投稿者: Oさん(30 代/マンション・アパート/6~10年)
施工箇所: 間取り変更 洋室 クロス張替え
費用総額: ¥1,700,000
施工開始: 2023/09
施工期間: ~1週間

総合評価:

4.5
  1. オススメ度: 5
  2. 価格満足度: 4
  3. 提案力: 5
  4. コミュニケーション: 4
  5. マナー・人柄など: 5
  6. 工事満足度: 5

施工写真一覧

窓側、エアコンの横のところです
エアコンの反対側です
レール部も綺麗に仕上がっています
レールドアを閉めたところです

コスモ建設 札幌店への評価

総合評価:

4.5

投稿日:2025/03/28

  • 1. オススメ度…

    クロスを一部貼り替えるか、全部貼り替えるか、クロスのパターンもたくさん持ってきてくれて(もっと可愛いのを…なども聞いてくれました)
  • 2. 価格満足度…

    予算オーバーでしたが、内容には見合っていると思います。最初は仕切りを置くタイプで考えていましたが、レールドアにすることになったので予算が跳ね上がりました。ただ子供達のプライバシー確保などの説明をしてもらえて、選びました。
  • 3. 提案力…

    最初は突っ張り棒か置くタイプの仕切りを考えていたのですが、コンパクトにたためるレールドアの提案をしていただき、たかかったですが子供の将来を考えてもそれがいいと思ったのでえらびました。
  • 4. コミュニケーション…

    大工さんがちょっとタバコ臭かったのが気になりましたが、仕方ないかなと思いました。 そのほかは特にありません。あいさつなどもしっかりしていました。
  • 5. マナー・人柄など…

    基本的にすぐに回答できる知識を持っていて、安心できました。持ち帰りの話もその日のうちに回答をくれました。 挨拶や身なりもしっかりしていて安心できました。
  • 6. 工事満足度…

    入居時より綺麗になった気がします。 壁紙も浮いたりせず綺麗に貼ってくれました。 時間が経った今でも問題は出ていません。 細かいところもとても綺麗に仕上げてくれて、みんな満足しています。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

4KDKの間取りが使いづらく、部屋を改装するリフォームをしました。
小さな2部屋があったのですがベッドを置ける間取りではなかったので、2部屋を繋げてベッドが置けるようにしてもらいました。子供部屋にするので、真ん中に仕切りもつけられるようレールドアをつけてもらいました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

1番多くの案を出してくれて、価格と質のバランスが良かったです。
壁をぶち抜く必要があったのですが、そこの調査も主体的にやってくれました。
また、メールや電話の返答もとても早く、安心して任せられるなと思いました。

コスモ建設 札幌店への総合評価は…

Oさん
30代/マンション・アパート/6~10年
4.5
  • オススメ度:5
  • 価格満足度:4
  • 提案力:5
  • コミュニケーション:4
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:5
買った家をこんなに早くリフォームする予定ではありませんでしたが、試しに見積もりした時に提案をたくさんしてくれて、具体的イメージが持てたのが、決定打になりました。リフォームして良かったと思います。他の人にもお勧めしたいと思います。

※口コミは投稿されたものであり媒体登録がない場合があります