株式会社IC工業

京都府京都市右京区太秦北路町10-2コーポひなが3-B

特長とポイント

株式会社IC工業は設計から施工まで自社で手がける一貫性が強みです。お客様の要望を形にするため社員が図面やパースを描き細部までこだわった提案を行います。水回りから内装工事まで幅広く対応しつつ、旅館やお寺といった伝統的な建物にも携わる技術力も持ち合わせています。お客様からはデザイン性の高さと予算に合わせた柔軟な調整力が支持されており、特に奈良の旅館で木製家具を手作りした事例は好評でした。地域の景観を守りながら新しい価値を生み出しています。

得意な工事

自社で設計から施工まで手がけるためイメージ通りの仕上がりをお約束します。キッチンや浴室で毎日の暮らしを快適に整えフローリングや増改築で空間を広げます。外構エクステリア工事で家の外観を美しく仕上げ家具製作では旅館での経験を活かしたオリジナルの一品を提供します。

工事の実績

  • No.1内装
  • No.2キッチン
  • No.3浴室・風呂
  • No.4フローリング
  • No.5増改築
  • No.6外構エクステリア工事
  • No.7家具製作

価格帯

  1. 20万円以下5%
  2. 20-50万円10%
  3. 50-100万円15%
  4. 100-300万円70%

戸建てとマンションの比率

戸建て
60%
マンション
40%

対応可能エリア

近畿エリア

拠点は京都市にありますが近畿エリア全域で対応可能です。地域の特性や景観に配慮した施工を心がけておりどこにお住まいでもまずはお気軽にご連絡ください。

会社の特長

ポイント.1設計から生まれるオンリーワンの空間

自社でデザインと設計を行いお客様のイメージを具体的な形に変えます。旅館の木製ベッドやテレビボードを手作りしたように細部までこだわります。

ポイント.2伝統と現代をつなぐきめ細やかな技術

お寺や旅館の工事で培ったノウハウを活かし、地域の風情を守りつつ快適な住まいを提供します。木造の美しさを引き出す施工が得意です。

ポイント.3気軽な会話から始まる信頼

お客様とのたわいもないおしゃべりを大切にし、その中からニーズを見つけます。気さくなやりとりが安心感を生みます。

■創業のきっかけやこれからの想い
株式会社IC工業は、代表が建築への純粋な好きを原動力に19歳で独立したことから始まりました。若さゆえの勢いでスタートしたものの最初の数年は経験不足で苦労したそうです。
特に印象に残るのは奈良の旅館で13部屋分の家具を作った工事は大変だった反面おしゃれな仕上がりに満足してもらえたことが励みになりました。趣味は職人仲間と飲みに行くことで仕事の話からプライベートまで語り合う時間が活力になっています。これからも日本の伝統を守りつつお客様との会話を楽しみながら長く愛される仕事を続けたいと考えています。
保証について
メーカー保証が付く設備工事ではその期間を活用し、自社施工部分は工事保険でカバーします。アフターメンテナンスにも対応し、既存のお客様からの依頼には特に迅速に動きます。

会社基本情報

業者名 株式会社IC工業
代表者名 野村俊彦
郵便番号 〒616-8182
住所 京都府京都市右京区太秦北路町10-2コーポひなが3-B

地図で見る

アクセス方法 京福電気鉄道嵐山本線(嵐電)「太秦広隆寺駅」徒歩5~7分
電話番号
URL
設立年月日
加入保険
提携ローン
資格
建築業許可

※口コミは投稿されたものであり媒体登録がない場合があります