有限会社小川工務店への
口コミ・評価

投稿者: けーけーさんさん(30 代/戸建て/31年以上)
施工箇所: リビング ダイニング 洋室 和室 フローリング クロス キッチン
費用総額: ¥5,000,000
施工開始: 2020/10
施工期間: ~3週間

総合評価:

3.5
  1. オススメ度: 4
  2. 価格満足度: 3
  3. 提案力: 3
  4. コミュニケーション: 5
  5. マナー・人柄など: 4
  6. 工事満足度: 3

施工写真一覧

襖から、引き戸タイプに切り替え、立て付けの悪さも解消しました!色をホワイトにし、とても明るく麗な戸になり、満足しています。
大きい炬燵に変更して、大家族でも座れる様になりました。畳も劣化のしにくいタイプなので安心して掃除機もかけています!

有限会社小川工務店への評価

総合評価:

3.5

投稿日:2025/03/06

  • 1. オススメ度…

    オススメは、他社さんに比べとても安価で打ち合わせ段階で、払える金額を最初に提示していたので、この範囲内で出来る、リアルな話を快く進めて下さいました。やりとりも義母だと連絡をマメに取れないので私が行いましたが、LINE連絡で気軽に相談出来ました。気になった点は、安価であるからか細かいところで作業が少し雑な部分がありました。古い家の部分的にリフォームなので、目立つのは仕方ないのかと思います。
  • 2. 価格満足度…

    価格はやはり、コスパがいい印象です。この金額で提示して他社さんではきっと難しかったと思います。 しかし、上記と重複しますが細かい部分が少し気になる箇所がいくつかありました。それは、この金額だしと思い、仕方ない気持ちもあります。
  • 3. 提案力…

    空想的なものは一切無く、コロナ禍でもあったので、現状でできるリアルな提案のみをして下さったので、無駄な時間はなかったと思っています。また、リフォーム部品等に関してもリクシルの部品と提携している会社さんだったので、社長さん本人も実際に家で使用していたりとか、リアルなお話を聞けました。
  • 4. コミュニケーション…

    お話しやすく、気軽にご相談にも乗ってくっださいました。また。施工期間のスケジュールに関しても、適宜変更等をしてくださったので、感謝しています。
  • 5. マナー・人柄など…

    リフォーム時期では、本当にお話もしやすく、もちろんマナーもとても良かったと思います。強いて言えば、リフォーム後1年以内に、別の箇所(網戸交換)を依頼したく、久々にご連絡した際、連絡が滞ってしまったことがありました。
  • 6. 工事満足度…

    お安くやっていただいているから、文句は言えませんが、、、少々雑な部分かありました。ただ、そもそも建て替えの必要そうな古すぎる家のリフォームなので、新しいものと合体するのは難しいのかな、と素人なりに考えたりもしました。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

有限会社小川工務店への総合評価は…

けーけーさんさん
30代/戸建て/31年以上
3.5
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:3
  • 提案力:3
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:4
  • 施工満足度:3
スケジュールやリフォームの相談については、とても親身に話しやすく進めて下さいました。金額内で可能な限り、尽くしてくださったと思います。明らかにリフォーム後の方が快適に暮らせています。地元密着な工務店さんなので、地元に関する情報なんかもかなり持っていらっしゃるので、親切に色々教えて下さいました。気になってしまった点に関しては、細かい部分で古い家のリフォームなので、難しい部分がある際は作業前にどうなるのかだけ、お話して頂きたかったです。

※口コミは投稿されたものであり媒体登録がない場合があります