パワーハウス株式会社への
口コミ・評価

投稿者: アリンコさん(30 代/マンション・アパート/26~30年)
施工箇所: 和室 キッチン 浴室・風呂 トイレ 洗面所
費用総額: ¥3,400,000
施工開始: 2025年5月
施工期間: ~3週間

総合評価:

3
  1. オススメ度: 3
  2. 価格満足度: 5
  3. 提案力: 3
  4. コミュニケーション: 2
  5. マナー・人柄など: 3
  6. 工事満足度: 3

工事内容: 和室のフローリング交換・クロス張替え工事、キッチン・浴室・風呂・トイレ・洗面所リフォーム

パワーハウス株式会社への総合評価は…

アリンコさん
30代/マンション・アパート/26~30年
3
  • オススメ度:3
  • 価格満足度:5
  • 提案力:3
  • コミュニケーション:2
  • マナー・人柄:3
  • 施工満足度:3
色々と問題があったが、全て保証してくれたりと最終的な対応に満足しているが、リフォーム後は残念な気持ちが強かった。
事前に養生をしっかりするや、清掃をしっかりするよう頼んでいたのに、そこが出来ていなかったり、しっかり見ていれば事前に気づけそうな傷なども、こちらから指摘しないと把握していなかった。
しかし、指摘後の対応などは、納得のいく対応だったので良かった

パワーハウス株式会社への評価

総合評価:

3

投稿日:2025/09/22

  • 1. オススメ度

    他社に比べて安かった。しかし施工時の養生が甘く、家具などに工事後の木屑などついたままだった。それを指摘したら対応したので星3つです。
  • 2. 価格満足度

    他社と比べて、水回り全て交換した際の金額は安かった。 本来なら有料になるはずのキッチンカウンターの作成や、コンセントなどのパネル交換をサービスでしてくれた分、安かったと思う
  • 3. 提案力

    浴室の新しいパネルに傷がついていたり、換気扇は工事の埃だらけ、キッチンの棚の一部が傾いていた、ソファを養生してもらって、リビングに置いたまま、リフォームしてもらったが、ソファの上に何か置いていたのかソファのスプリングが伸びて使えなくなっていた。全てしっかり保証してくれたので星3つです
  • 4. コミュニケーション

    住みながらのリフォームだったため、ショートメールや電話で最初は細かく進捗を連絡してきていたが、リフォームが進むにつれ連絡が少なくなった。 結果こちらから連絡しないと何が終わっていて、洗面所や浴室を使っていいのかもわからなかった。
  • 5. マナー・人柄など

    言葉遣いや対応は丁寧だった。ただ見積もりを送るといった時間に連絡がなく、1時間後にシステムの関係で明日になるなど連絡があった。事前に連絡をするべき。
  • 6. 工事満足度

    施工後に工事後のクズが残っていたり、キッチンの見たらわかるくらい角度が斜めになった棚があったり、浴室の柱に傷がついていた。全て保証してくれたが、見た時は残念で仕方なかった

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

水回りが20年以上使用していて、コンロが一部つかないなど不具合があったため。
和室も20年以上同じ畳で、劣化していたので、フローリングに変更したかったり、押し入れの使い勝手が悪いため、クローゼットに変更したかった

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

LIXILのショールームで相談会を行なっており、水まわりのセットが安く販売されていた。
地場の企業でネットの口コミも高く、信頼できると思ったから。
妻が妊娠中でできるだけ早く施工をお願いしたかったため、スピードも検討材料だったが担当者の対応も早く、話はとんとん拍子に進みお願いした。