株式会社ミヤモト電気への
口コミ・評価

投稿者: ゆゆさん(20 代/マンション・アパート/26~30年)
施工箇所: キッチン 浴室・風呂
費用総額: ¥2,000
施工開始: Jul-25
施工期間: ~1週間

総合評価:

4.5
  1. オススメ度: 5
  2. 価格満足度: 5
  3. 提案力: 4
  4. コミュニケーション: 4
  5. マナー・人柄など: 4
  6. 工事満足度: 5

工事内容: キッチンと浴室・風呂の蛇口修理

株式会社ミヤモト電気への総合評価は…

ゆゆさん
20代/マンション・アパート/26~30年
4.5
  • オススメ度:5
  • 価格満足度:5
  • 提案力:4
  • コミュニケーション:4
  • マナー・人柄:4
  • 施工満足度:5
施工して頂いた担当の方が、物腰柔らかく、話しやすい雰囲気だったので、安心して工事をお任せすることができました。作業時間もスピーディーで、すぐに終わったので良かったです。工事後の換気扇などがきれいで、取り替えて良かったと思っています。

株式会社ミヤモト電気への評価

総合評価:

4.5

投稿日:2025/09/12

  • 1. オススメ度

    来られた時から、疑問点などは、親切かつ丁寧に回答してくれました。少し時間はかかりましたが、とてもきれいに取り付けしていただいたので満足しています。
  • 2. 価格満足度

    集合住宅のため、住宅側が一部金額を負担してくれることもあり、大きな自己負担はありませんでした。そのため、特に不満なく満足しています。
  • 3. 提案力

    換気扇の他に、電気のスイッチについても相談しました。取り替えるなら、このようにしたら良いなど、色々と親切に教えてくださり、ありがたかったです。
  • 4. コミュニケーション

    気軽に相談することができたため、コミュニケーションも図りやすかったです。施工前から、施工後まで、安心してお任せすることができました。
  • 5. マナー・人柄など

    とても親しみやすいようなお人柄で、気軽に相談する事ができました。基本的なマナーも、特に問題なく、全体的に非常に良かったと思います。
  • 6. 工事満足度

    換気扇周りが一気にきれいになったので、嬉しく思っています。工事は後でいいかと、しばらく放置していたのですが、今となっては、もっと早めにやっておいても、良かったかもしれないと思います。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

入居して30年弱経過しており、様々なところで欠陥が生じていたため、修繕が必要だと感じていました。母が入院したこともあり、退院するタイミングで家を整えようと思い立ち、壊れていた水道の蛇口を修理することを決めました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

集合住宅で管理会社が、すべての修繕の受付を管理しているため、利用者である住人が業者を選ぶ権利はなく、修繕の受付後は、管理会社の担当者から「こちらの業者にお願いします。」という形で今回の業者に決まりました。