森住建への
口コミ・評価

投稿者: ゆきさん(30 代/戸建て/21~25年)
施工箇所: 間取り変更 リビング ダイニング 浴室・風呂
費用総額: ¥2,500,000
施工開始: 2022/4月
施工期間: ~3週間

総合評価:

4.5
  1. オススメ度: 5
  2. 価格満足度: 4
  3. 提案力: 5
  4. コミュニケーション: 5
  5. マナー・人柄など: 4
  6. 工事満足度: 4

工事内容: リビングとダイニングの間取り変更とフローリング交換、浴室・風呂リフォーム

森住建への総合評価は…

ゆきさん
30代/戸建て/21~25年
4.5
  • オススメ度:5
  • 価格満足度:4
  • 提案力:5
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:4
  • 施工満足度:4
親の建てた家なので、築年数が経っており、不便だと思うことが多く、リフォームすることになりました。
家の使えるところは、残しつつ、新しくリフォームすたところも家に馴染んで、とても住みやすくいい家になったと感じます。
リフォームをして良かったです!

森住建への評価

総合評価:

4.5

投稿日:2025/09/09

  • 1. オススメ度

    丁寧に説明して、やっていただけたと感じます。清潔感のある対応をして頂けました。気になった点は特にありません。
  • 2. 価格満足度

    価格は他の店と比べると、安い方ではないと思いますが、出来栄えが良かったので、文句ありません。
  • 3. 提案力

    電話相談後の初回面談から、ある程度のリフォーム提案をつくってきていただいて、提案してくれたのが良かったです。 スムーズに進みました。
  • 4. コミュニケーション

    しっかり挨拶をしていただいて、気持ちのいいやりとりができました。 作業している方に差し入れをしたときも、しっかりお礼をしてくれて、片付けも綺麗にしていただいてて良かったです。
  • 5. マナー・人柄など

    挨拶をちゃんとしていただける人ばかりだったので、好印象でした。 みなさん、清潔感のあるひとたちばかりだったので、安心してお願いできました。 おひとり、タバコの匂いがする方がいたのだけ、気になりました。
  • 6. 工事満足度

    価格は、他の店と比べると安い方ではないと思いますが、出来栄えが良かったので文句ありません。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

和室が多くて、洋室にしたかったのと、
リビングが狭かったので、広くしたかった。
冬になるとお風呂がとても寒くて、シャワーを出しっぱなしにしないと、凍えそうになるくらいだった。断熱性能の見直したいと、いう気持ちがありました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

家から近くにあり、会社の名前をよく知っていた。親戚が新築の家を依頼したことがあり、信用できる会社だという印象がありました。
相談するときに、丁寧に接していただける様子が好印象でした。