株式会社サクラ工研 東京事務所への
口コミ・評価

投稿者: Tさんさん(30 代/マンション・アパート/11~15年)
施工箇所: 間取り変更 全面改修 リビング ダイニング フローリング クロス張替え
費用総額: ¥1,450,000
施工開始: 2023/09
施工期間: ~3週間

総合評価:

4
  1. オススメ度: 4
  2. 価格満足度: 3
  3. 提案力: 5
  4. コミュニケーション: 4
  5. マナー・人柄など: 5
  6. 工事満足度: 5

施工写真一覧

仕切りを新しくしてパターンに合わせて部屋割りができるようになった
ボロボロだった壁が綺麗になった。

株式会社サクラ工研 東京事務所への評価

総合評価:

4

投稿日:2025/03/14

  • 1. オススメ度…

    全体的に満足だけど費用が高めなのでもしかしたら探せば他にコストパフォーマンスが良い会社があるかも知れないから。人柄もよく対応もスムーズでした。
  • 2. 価格満足度…

    見積の段階で既に予算より結構オーバーしていましたが、提案してくれる内容や条件などを見ると金額相応かも知れません。あと2割くらい安かったら嬉しかった
  • 3. 提案力…

    長期視点で提案してもらったり、想定外の間取りを教えてもらって面白かった。あまり強く提案してこなかった点もよくしつこかったら契約は辞めていた。
  • 4. コミュニケーション…

    やり取りがスムーズに進んで良かった。メールでのやり取りが分かりやすく文章にも残るし時間を気にしなくて済んだ。電話や対面は少し疲れた。
  • 5. マナー・人柄など…

    皆さんとても丁寧で礼儀正しくて安心しました。職人さんは強面で無愛想なイメージでしたが挨拶に行った際に丁寧で良かったです。
  • 6. 工事満足度…

    仕上がりがキレイで最初に見た時は嬉しくて声が出ました。あまり大掛かりなリフォームではなかったけど他の箇所もリフォームしたくなった。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

ペットが増えて間取りが気になってきたのと築年数もそれなりなので全体的に古くささが感じられて嫌だったため。今後も長く住むことは決まっているので気になったタイミングでリフォームしたいと思った。あと在宅時間が増えたことも一因。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

提案してくれたリフォーム内容が一番よかったから。値段は想定より高かったけど今後頻繁にリフォームする訳ではないし不備があったら困るから。経験数が多くホームページなどもしっかりしたものだったのもプラスポイント。

株式会社サクラ工研 東京事務所への総合評価は…

Tさんさん
30代/マンション・アパート/11~15年
4
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:3
  • 提案力:5
  • コミュニケーション:4
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:5
予算と時間があるうちにリフォーム出来て良かったです。先伸ばしにすることも出来たけど数年先に伸びる程度だったので。ペットが住みやすい環境になり嬉しい。私自身も住みやすくなったし綺麗なので家事が捗ります。

※口コミは投稿されたものであり媒体登録がない場合があります