東邦ガス株式会社 わが家のマイスター 津店への
口コミ・評価

投稿者: あっきーさん(30 代/戸建て/21~25年)
施工箇所: リビング
費用総額: ¥20,000
施工開始: 2020年8月
施工期間: ~1週間

総合評価:

4.5
  1. オススメ度: 5
  2. 価格満足度: 3
  3. 提案力: 5
  4. コミュニケーション: 4
  5. マナー・人柄など: 5
  6. 工事満足度: 5

工事内容: リビングのカーテン設置工事

東邦ガス株式会社 わが家のマイスター 津店への総合評価は…

あっきーさん
30代/戸建て/21~25年
4.5
  • オススメ度:5
  • 価格満足度:3
  • 提案力:5
  • コミュニケーション:4
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:5
全体を通しては、星④というところです。値段が少しひっかかるものの、一般的なカーテンロッドではないと思われるので、少々高くても仕方ないかと。デザイン性・機能性ともに満足のいくカーテンになり、家族で満足しました。

東邦ガス株式会社 わが家のマイスター 津店への評価

総合評価:

4.5

投稿日:2025/08/29

  • 1. オススメ度

    カーテンフックがプラスチックだと、日光でボロボロになることを知りませんでした。木製のものか、鉄製のものに変えると安心です。
  • 2. 価格満足度

    もう少し安ければよかったなとは思いますが、機能性だけでなくデザイン性も重視したので、まあこれくらいかなという値段になりました。
  • 3. 提案力

    カーテンフック以外の選択肢はネットで事前に調べていたのですが、思ったよりおしゃれなカーテンロッドがあったので、デザイン性も上がりました。
  • 4. コミュニケーション

    これは人にもよると思うので一概には言えませんが、私の家に来てくださった方も、特に不快になるようなコミュニケーションはありませんでした。
  • 5. マナー・人柄など

    電話での対応のときから訪問時まで、よくしてくださいました。礼儀もあったと思います。
  • 6. 工事満足度

    仕上がりは大満足です。20年以上も住んでいると生活感が丸出しになりますが、カーテンを入れ替えたことで少し掃除しようと思えました。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

カーテンを洗おうとカーテンロッドから外したとき、日光に何十年も当たっていたからか、プラスチックのカーテンフックが粉々に砕け散りました。100均で間に合わせたものの、これから先も同じことが起こると思ったことがきっかけでです。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

小規模なリフォームでも良いかと連絡したところ、快く引き受けてくださったことと、地元であること、Googleのレビューに「仕上がりのきれいさにおどろき、とても満足しています」と記載してあったことが決め手です。