株式会社創拓への
口コミ・評価

投稿者: lam_b2さん(50 代/マンション・アパート/31年以上)
施工箇所: 防音工事 玄関 リビング ダイニング 洋室 フローリング クロス張替え 照明設備 キッチン トイレ 洗面所
費用総額: ¥1,700,000
施工開始: 2021/5
施工期間: 1か月以上

総合評価:

3.5
  1. オススメ度: 3
  2. 価格満足度: 4
  3. 提案力: 4
  4. コミュニケーション: 4
  5. マナー・人柄など: 4
  6. 工事満足度: 4

施工写真一覧

洗面所が新品になりました
床を全面にフローリングでお願いしました
フローリング、左にキッチン、壁にはベニア板張替とその上に壁紙を頼みました
ダイニングとキッチンの配置はこんな感じにしました

株式会社創拓への評価

総合評価:

3.5

投稿日:2025/03/13

  • 1. オススメ度…

    セールスマンが親しみやすいので、その後のメンテナンスも頼みやすいです。あと、出来栄えが良くなかった部分は自主的に返金してくれたり誠実な会社ですね。
  • 2. 価格満足度…

    他社と比較しても一番安かったのと、見積もり決定後も、サービスで、キッチンの壁紙をサービスでやってくれたりしてかなりお得でしたね。
  • 3. 提案力…

    こちらが見積もり表から、電気配線やら、給湯器からの配線周り等家の構造から、いろいろどこに何をすれば一番いいかと積極的に提案してくれました。
  • 4. コミュニケーション…

    こちらが仕事でいそがしかったので、電話でなくメールで行っていたのですが、なかなか返事が来なかったです。結局、見積もり依頼から決定まで1ヶ月近くかかりました。
  • 5. マナー・人柄など…

    若い感じの大工さんの挨拶はしっかりされていました。ただ壁貼り担当の方は寡黙な感じだったので無愛想な印象は受けましたね。施工前の近所の挨拶回りはしっかりしてくれていました。
  • 6. 工事満足度…

    非常にクオリティがよく、さすがプロと言いたくなるような出来栄えでした。ただし、キッチンとリビングの床の張替えはいまいちでした。大工さんそれぞれの実力に若干むらがあるように思えます。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

中古物件を買った際に、新しくしたい部分を依頼しました。あと、国の援助キャンペーンがあったので、水回りも依頼しました。キッチンの壁も汚かったのでそう替えしたのですが、壁の地も悪かったので全部変えました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

ネットで検索して、粗品につられて、説明会に行ったのがきっかけです。そのときに提案したキッチンが一番安かったので、色々と欲しいものをリクエストして、見積もりをしてもらいました。同じようなプランで、他社に持っていきましたが一番安かったです。それと、自社で最後までやるところが信頼できそうで、そこに決定しました。

株式会社創拓への総合評価は…

lam_b2さん
50代/マンション・アパート/31年以上
3.5
  • オススメ度:3
  • 価格満足度:4
  • 提案力:4
  • コミュニケーション:4
  • マナー・人柄:4
  • 施工満足度:4
第一印象はとても良かった。見積もりは、どこよりも安く、いいものを提案していただいた。ただし、メールのレスポンスが少し遅かった。まあ、何度も何度も見積もり提案しても、快く、しっかり対応していただいたのでそこはOKですが、大工さんには色んな方が来られ実力にむらがありました。

※口コミは投稿されたものであり媒体登録がない場合があります