丸裕建築

和歌山県海南市別院124

特長とポイント

代表自身が大工職人であるため、現場に深くかかわります。ものづくりマイスター登録しているので、建築大工技能士の育成をしています。一般住宅から古民家再生や耐震補強、社寺建築から祠までも対応できます。弟子を7人育て、それぞれが独立しており、上棟時など人手が必要な時にも対応ができます。

得意な工事

耐震診断特別委員会発足時に副委員長をしており、耐震改修は最も得意とする工事です。個人住宅から社屋、マンション等どのような工事でもご相談下さい。

工事の実績

  • No.1耐震工事
  • No.2間取り変更
  • No.3全面改修
  • No.4増築
  • No.5バリアフリー工事
  • No.6屋根材の張り替えまたは補修

価格帯

  1. 20万円以下10%
  2. 20-50万円10%
  3. 50-100万円10%
  4. 100-300万円30%
  5. 300-1000万円20%
  6. 1000万円以上20%

戸建てとマンションの比率

戸建て
90%
マンション
10%

丸裕建築の対応可能エリア

和歌山市、海南市、紀の川市

当社は和歌山県海南市で営業したいますが、車で1時間圏内なら対応可能です。大阪府南部から御坊市辺りまで、その他白浜営業所運営していた頃の人脈がありますので、御坊市以南から那智勝浦まで対応できます。

丸裕建築の特長

ポイント.1耐震改修・別荘建築の実績

東北等被災地において、耐震改修の実績があります。以前は白浜営業所を展開しており、和歌山県下全域をカバーしてログハウス等の別荘を作っていました。

ポイント.21級技能士による古民家再生お任せください

1級建築大工技能士有資格者ですので、ものづくりマイスター厚生労働省登録しており、若手育成技能士育成しています。古民家鑑定士、伝統再築士有資格者ですので、古民家再生やリノベーション工事にも対応出来ます。

ポイント.3小さな工事も対応します!

代表自身が大工職人であり、深く現場にかかわっておりますので、どんな小さな工事でも対応させて頂きます。一般住宅から社寺建築等どのような事でもご相談ください。
保証について
有料ですが、現場ごとに火災保険等かけさせて頂けます。

代表からのあいさつ/プロフィール

歌って潜れる大工さん。父親が大工棟梁でしたので、子供の頃からあとを継いで大工になる以外考えられませんでした。 お客様に寄り添ってご満足いただけるように頑張ります。

丸裕建築の基本情報

業者名 丸裕建築
代表者名 吉村章
郵便番号 〒642-0016
住所 和歌山県海南市別院124

地図で見る

アクセス方法 車の場合:海南駅から約7分
設立年月日 平成8年5月20日
加入保険 加入していない
提携ローン ローン取扱いなし
資格 1級建築大工技能士、二級建築士(和歌山県登録第4719号)、木造建築士(和歌山県登録第1号)、宅地建物取引士、古民家鑑定士、伝統再築士、福祉住環境個コーディネーター、ものづくりマイスター(厚生労働省登録)
建設業許可証 和歌山県知事許可(般-8)第13140
【無料】見積もり依頼をする

近隣のリフォーム会社

あかりホーム

和歌山県和歌山市橋向丁325F

地元和歌山に根ざした少数精鋭のチームで、営業から施工まで一貫した連携を強みとします。標準仕様にハイスペック設備を盛り込み、Panasonic全館空調システムや自然素材の外部リビングを提案することで、快適で持続的な住環境を提案します。お客様の資金計画からアフターメンテナンスまで、二人三脚の姿勢で柔軟な対応を心がけています。

SAILUS株式会社

和歌山県和歌山市和歌川町9-45

水回りを中心にリフォーム全般を手がける頼れる存在です。内装出身の代表が率いるチームは電気工事や外壁塗装まで幅広くカバーし自社で賄うことでコストを抑えつつ高品質を保ちます。和歌山の海沿いや山奥の現場にも対応し車が入らないような場所でも対応させていただきます。

株式会社富弦

和歌山県和歌山市黒田34-1

「急な依頼でしたが現場確認から工事まで対応が早く安心でした」「設備の交換後も細かい仕上げが丁寧で満足しました」「費用について細かく説明があり納得して依頼できました」 株式会社富弦は、和歌山市を拠点に住宅設備の施工や改修を幅広く行っている会社です。TOTO製品をはじめとした住設機器に精通しており、メーカーの特性を活かした提案力と確かな施工技術を持っています。現場の状況に応じて基礎や下地から調整を行うため、既存の構造を最大限に活かした施工が可能です。アクセスは和歌山駅から徒歩15分と便利な立地にあります。

住まいるリフォーム

和歌山県和歌山市藤田77-1

住まいるリフォームは、和歌山市を拠点に、住宅や店舗のリフォームを自社施工で手がけています。打ち合わせから工事まで一貫して対応しているため、ご相談から施工までスムーズに進めていくことが可能です。 小さな工務店ならではのフットワークと柔軟さが自慢です。おかげ様でお客様より「明るくて話しやすい」「親身に対応してくれる」「対応が早い」といった声を多くいただいています。地域に根ざしたお店として、これからもお客様と、一軒一軒のお住まいと真摯に向き合った住まいづくりを大切に歩んでまいります。

市木工務店

和歌山県日高川町高川町三佐19-1

市木工務店は、和歌山の風土に根ざした住まいづくりで、地域の暮らしを支えます。水回りのリフォームや畳からフローリングへの変更を中心に、昔ながらの大工技術を活かした丁寧な施工が自慢です。特に神社仏閣の修繕実績は他社にない強みで、歴史ある建築にも対応します。創業24年の信頼を基に、細やかな打ち合わせでイメージ通りの仕上がりを提供します。代表の家族との時間を大切にする姿勢はお客様との対話にも反映され、温かみのある住まいを生み出します。
【3つの特徴】 ▪ 展示面積約800坪!関西最大級のショールーム ▪ 古民家・社寺建築の経験も持つプロ職人在籍 ▪ 解体×施工×設計×不動産管理◎自社内で行う多部門連携型店舗 オーヤシマ株式会社の陶彩館(岩出本店ショールーム)は、和歌山県岩出市畑毛に本社兼ショールームを構える住宅リフォーム専門ブランドです。約800坪の大規模展示場にはキッチン・バス・洗面・トイレなど80台以上の実機を揃え、見て触れて比較できます。建築分野では、一般住宅だけでなく文化財や古民家の改修に携わった職人が施工を担っており、素材の扱いにも高い精度が求められる現場に対応してきた背景があります。船戸駅から徒歩21分の立地には不動産部門も併設されており、住み替えや売却を含めた住宅全体の相談も可能です。