マニカホーム株式会社 品川ショールームへの
口コミ・評価

投稿者: モンブランさん(40 代/マンション・アパート/16~20年)
施工箇所: トイレ
費用総額: ¥1,050,000
施工開始: 2024/08
施工期間: ~1週間

総合評価:

3.5
  1. オススメ度: 4
  2. 価格満足度: 3
  3. 提案力: 4
  4. コミュニケーション: 4
  5. マナー・人柄など: 4
  6. 工事満足度: 3

施工写真一覧

トイレの独特のにおいもなくなり快適になりました
20年近く使い続けた便器を変えたので座り心地に違和感はあります。

マニカホーム株式会社 品川ショールームへの評価

総合評価:

3.5

投稿日:2025/03/13

  • 1. オススメ度…

    良いか悪いか、施工業者の担当営業が必要以上に電話やメールで営業をかけてこなかったことがうっとおしくなくて良かった点です。
  • 2. 価格満足度…

    仕上がりの品質については満足しています。ただ100万円を超える安い買い物ではないので、価格交渉をすればある程度の値引きをしてもらえると思っていましたが、ほぼ値引き対応はしてくれませんでした。
  • 3. 提案力…

    今回依頼した施工業者はTOTOとのパイプが強いらしく、TOTOのショールームに案内してもらい色々提案してもらいました。 駅からやや遠いショールームだったので、車での送迎があればなお良かったと感じています。
  • 4. コミュニケーション…

    トイレのリフォームとは別に勝手口の油圧ダンパーがおかしかったので、「値引きができないなら一緒に修理して欲しい」とお願いしたところ、 簡易的なものではありますが予算内で修理してくれました。
  • 5. マナー・人柄など…

    想定より高い見積だったので、リフォームをやや躊躇していた関係で、検討開始から施工まで9か月程掛かってしまいました。 その間に施工業者の営業担当者が別営業所に異動となってしまい、後任の紹介もしてもらったのですが、後任は前任の上司だったようで、 非常にガツガツされた方でした。
  • 6. 工事満足度…

    最初の説明では「朝から工事をはじめ、夜にはトイレ自体は使用可能」と説明を受けていたのですが、当日になり「翌日まで使用できない」と説明を受けました。マンションの共有部分を使用する事で事なきを得ましたが、「話が違う」といった事が何度かありました。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

新築でマンションを購入し、まもなく20年が経とうとしています。
トイレ、キッチン、浴室と経年劣化が気になる部分は複数あるのですが、その中で最も気になっていたが便器の汚れでした。
また壁面に飛び散っているのか?においも気になっていたのでリフォームを決意しました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

今回リフォームをお願いしたのはマニカホームですが、同社を知ったのは新聞の折り込み広告でした。
比較的近所にあり、ちょとしたイベントを実施していたので相場を知るいい機会かな?と思い訪問しました。
我が家が望む形を決め、他2社に見積を取った結果、最初に相談したご縁を感じたので決定しました。

マニカホーム株式会社 品川ショールームへの総合評価は…

モンブランさん
40代/マンション・アパート/16~20年
3.5
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:3
  • 提案力:4
  • コミュニケーション:4
  • マナー・人柄:4
  • 施工満足度:3
よく見かける新聞広告に「39.8万円」「20.0万円」などの言葉が躍っており、そんなに高いものではないんだなと思っていたのですが、
妻の要望をかなえる事で想定以上の費用が掛かりました。新聞広告の価格を真に受けていたわけではありませんが、当初の想定より高い買い物になってしまいましたが、毎日使うトイレがきれいになり満足しています。

※口コミは投稿されたものであり媒体登録がない場合があります